- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/12/02
- 出版社: 技術評論社
- レーベル: Software Design plus
- サイズ:23cm/551p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-12437-3
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで 改訂2版 (Software Design plusシリーズ)
著者 伊藤 淳一 (著)
Railsアプリの開発が「なんとなくわかる・書ける」から「ちゃんとわかる・書ける」に変わる! プログラミング言語Rubyの基礎知識からプロの現場で必須のテクニックまでを丁...
プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで 改訂2版 (Software Design plusシリーズ)
プロを目指す人のためのRuby入門[改訂2版] 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
Railsアプリの開発が「なんとなくわかる・書ける」から「ちゃんとわかる・書ける」に変わる! プログラミング言語Rubyの基礎知識からプロの現場で必須のテクニックまでを丁寧に解説する。Ruby 3.0対応。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、プログラミング言語Rubyの言語仕様や開発の現場で役立つRubyの知識を説明した本です。豊富なサンプルコードで文法を学び、例題でプログラミングの流れを体験できます。第1版(2017年11月発行)は、初心者の目線にたった丁寧な解説が好評で多くのRuby初学者に愛読され、いまやRuby入門書の定番とも言える存在です。2020年末のRuby 3.0のリリースに伴い、全章にわたって記述内容を見直し、Ruby 3.0までの変更点や新機能に合わせて加筆・修正を行いました。また、第1版にて読者から「難しい、わかりづらい」という声の多かったトピックの説明を改善するなど、より初心者に親切な内容に刷新しています。【商品解説】
目次
- 第1章 本書を読み進める前に
- 1.1 イントロダクション
- 1.1.1 この章で説明すること
- 1.2 本書の概要
- 1.2.1 対象となる読者
- 1.2.2 本書で説明する内容と説明しない内容
- 1.2.3 Railsアプリの開発にも本書は役に立つか?
- 1.2.4 本書の特徴と効果的な学習方法
- 1.2.5 対象となるRubyのバージョン
- 1.3 Rubyについて
著者紹介
伊藤 淳一
- 略歴
- 〈伊藤淳一〉1977年生まれ。大阪府出身。株式会社ソニックガーデンRailsプログラマ。プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」メンター。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む