- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:小学生 中学生
- 発売日:2021/12/01
- 出版社: 玉川大学出版部
- サイズ:23cm/99p
- 利用対象:小学生 中学生
- ISBN:978-4-472-40602-7
紙の本
お金ってなんだろう? はじめてのマネーリテラシー
著者 ジェイコブ・フィールド (文),サイモン・バシャー (絵),有賀 孜 (訳)
お金は世のなかのいろんなものごとを動かしている。現金、ビジネス、資本、ローン、消費者の権利など、お金にまつわるさまざまなテーマを楽しいイラストとともに紹介。よくある落とし...
お金ってなんだろう? はじめてのマネーリテラシー
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
お金は世のなかのいろんなものごとを動かしている。現金、ビジネス、資本、ローン、消費者の権利など、お金にまつわるさまざまなテーマを楽しいイラストとともに紹介。よくある落とし穴にはまらないためのアドバイスも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
世の中のあらゆることがお金によって動いている。銀行にお金を預ける以外にも、投資や税金、ローンもあるし、お金の種類も現金、プリペイドカード、仮想通貨とさまざまだ。社会でかしこく生きていくために知っておくと役に立つお金や経済についての知識を、愉快なイラストのキャラクターたちがわかりやすく教えてくれる絵本。【商品解説】
目次
- お金、お金、お金!
- ◎お金の情報通
- ◎お金を生み出す仲間たち
- ◎経済学者たち
- ◎借り手を助ける仲間たち
- ◎安全弁たち
- 用語解説
- 訳者あとがき
- さくいん
著者紹介
ジェイコブ・フィールド
- 略歴
- 〈ジェイコブ・フィールド〉オックスフォード大学卒。ニューカッスル大学で博士号取得。専門は16〜19世紀イングランドの社会経済史。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む