サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/3

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. オンデマンドブックの通販
  4. 哲学・思想・宗教・心理の通販
  5. naturaviaの通販
  6. 沈黙のしあわせ 心時代を生きる瞑想の教科書 心時代を生きる瞑想の教科書の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:中学生
  • 発売日:2021/10/10
  • 出版社: naturavia
  • サイズ:210×148mm/254ページ
  • 利用対象:中学生
  • ISBN:978-4-9911598-0-0

紙の本

沈黙のしあわせ 心時代を生きる瞑想の教科書 心時代を生きる瞑想の教科書

著者 松原よしのり (編著),松原よしのり (監修),松原よしのり (イラスト),松原よしのり (原作),松原よしのり (企画・原案)

「 静けさに還る」時間を日常生活で増やしていくと、全ての現実を見通す力だけでなく、複雑な現代社会においても「不安や恐れ」そして「執着や怒り」という幻想を止滅させ、穏やかに...

もっと見る

沈黙のしあわせ 心時代を生きる瞑想の教科書 心時代を生きる瞑想の教科書

税込 2,420 22pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「 静けさに還る」時間を日常生活で増やしていくと、全ての現実を見通す力だけでなく、複雑な現代社会においても「不安や恐れ」そして「執着や怒り」という幻想を止滅させ、穏やかに生きる術や不幸な環境を自ら引き寄せない「反応しない心 」を育てることができる。沈黙・空虚・虚(うつろ)とは自己をありのまま受け入れる力である。目に見えない大いなる流れに気づくには、心にスペースを育み静かな心でしか観ることはできまい。

街灯がなかった時代、古の民は満月と向き合う毎月一度の対話があった。十五夜の沈黙を味わうことで、第一観を研ぎ澄まし、すべてのものへ感謝の気持ちを育み、明日の生そのものを生き抜いてきたのである。。。

【内容より】
瞑想とマインドフルネスと祈りの違い
科学的検証
フリーダイビングと呼吸
瞑想の副作用
テロメア細胞
ストレス
第3脳波
究極のメディテーションスポーツ「波乗り」
執着の元凶9つ
 運転免許センターに瞑想を取り入れるすゝめ
実践99%
呼吸チェック
横隔膜と腸腰筋
瞑想実践
 整姿
  足の準備7つ(坐法)
  手の準備5つ(ムドラ:印)
 呼吸
  アヌロマヴィローマ呼吸法
  ナディショーダナ呼吸法
 ヴィパッサナー瞑想10日間コースの体験談
 5愛祈
松果体の真実
直感(観)力を養う八支則
引き寄せのRAS(網様隊賦活系系)
DMNと瞑想
梵我一如
カルマ(輪廻転生・解脱)
霊魂不滅
心身一如・身心脱落
シャンティ
沈黙のしあわせ(モウナ)
ヨガアーサナのススメ
 スーリャ・ナマスカール
瞑想の歴史
BUDDHA〜最期のことば〜
仏陀とニーチェの対論
仏教とは?
ヨガと宗教
十牛図
僧伽(サンガ)とは
禅の世界
瞑想17つ
 1集中系
 2観察系
 3マントラ系
 4祈り系【商品解説】

〈本書の特典〉この1冊で瞑想とは何か?の全体像を把握できます。マインドフルネスと瞑想と祈りの違いや、17つの瞑想手法を一挙収録。その他、科学的解説、苦を生み出す煩悩9つ、仏教、仏陀を中心に、インド哲学、YOGA、禅も記載。ヨガ資格、禅僧、教育、研修、医療、子育て、心豊かに生きることにも活用できる教材としての総合瞑想本です。
◇ こんな人にオススメ 愛を高めて生きたい人。調和を図りたい人。怒りをコントロールしたい人。精神がよく乱れる人。嫉妬や妬み、執着心を手放したい人。幸福に穏やかに生きたい人。平和に生きたい人。冷静にSNSを楽しみたい人。欲望をコントロールして心が乱されることなく人生を謳歌したい人。

「放てば手に満てり」

◆ 人はなぜ坐るのか。なぜ、目を瞑るのか。
呼吸、心とは一体全体何なのか。
苦楽を生み出す欲望である執着の存在に気づきさえすれば、あなたの心はきっと満たされ始めるでしょう。ヨガ・インド哲学・仏教・禅・修行僧から瞑想を紐解き、瞑想の全体像を網羅した教科書のような瞑想本です。

「 静けさに還る」時間を日常生活で増やしていくと、全ての現実を見通す力だけでなく、複雑な現代社会においても「不安や恐れ」そして「執着や怒り」という幻想を止滅させ、穏やかに生きる術や不幸な環境を自ら引き寄せない「反応しない心 」を育てることができる。2 0 2 1年以降 、『 沈 黙 』 がしあわせへの鍵となる時代を迎えるであろう 。沈黙・空虚・虚(うつろ)とは自己をありのまま受け入れる力である。目に見えない大いなる流れに気づくには、心にスペースを育み静かな心でしか観ることはできまい。

街灯がなかった時代、古の民は満月と向き合う毎月一度の対話があった。十五夜の沈黙を味わうことで、第一観を研ぎ澄まし、すべてのものへ感謝の気持ちを育み、明日の生そのものを生き抜いてきたのである。。。

目次(一部省略)
短歌「月影」
静けさに還る
失敗は成功の母
生と意識

第一章 瞑る
入門
経験は学問にも勝る
オンリーワン
Coming and Going
ホメオスタシス〜ゼロの力〜
定義
反応しない練習
瞑想・マインドフルネスの変遷
科学的検証メリット3つ
脳と呼吸の科学的効果
フリーダイビングと呼吸
科学的検証デメリット3つ
副作用
テロメア細胞
ストレスのメカニズム
料理は宇宙
瞑想的子育て論

第二章 放つ
煩悩
欲望
執着の元凶9つ
アンガーコントロールなど
苦悩
コロナ時代をどう生きる

第三章 坐る
実践99%
向上一路
呼吸チェック
横隔膜と腸腰筋
坐法7つ ムドラ印5つ
注意点3つ
気づく練習
反応しないと幸福になる

第四章 祈る
松果体
RAS
梵我一如
カルマ
身心脱落
シャンティ
モウナ(沈黙)
ヨガアーサナ

第五章 歩む
歴史
仏陀
仏教


第六章 黙す
17つの瞑想法

他【本の内容】

目次

  • はじめに
  •  短歌訳『月影』 02
  •  静けさに還る 03
  •  失敗は成功の母 04
  •  生と意識 06
  • 第一章 瞑る 20
  •  瞑想入門 21
  •  経験は学問にも勝る 21
  •  私たちは既に経験しています 22

著者紹介

松原よしのり

略歴
全米ヨガアライアンスE-RYT500ヨガ認定指導者&GENMAI PLANT BASE栄養士。脱サラから海外に5年間留学後、ヨガスタジオ&タイマッサージサロンnaturaviaを創立(東京・麻布十番)。テレビ出演や個人や俳優・歌手・モデルなど300名以上にヨガパーソナル指導、大手スポーツメーカーやIT企業の社員、ミスユニバース候補生などにもヨガや瞑想指導を行う。2020年、東京から長野県蓼科山の麓に移住・移転。瞑想施設を新設。書籍の執筆、ヨガ・瞑想リトリート、自社農園の畑にて自然農法の生産、自然食の普及、庭の剪定の他、国内に数軒だけある牧草飼料「100%」酪農家の乳製品から国産グラスフェッドギーオイルの製造・販売を手がけ、自社ホームページやオーガニック食品店、阪急梅田本店、東京・神奈川・千葉・長野のマルシェにて販売。プライベートでは、2025年の完成を目指し、自給自足フィールド(釜戸・井戸・ピザ釜・鶏小屋・コンポストイレ・ストローベイルハウスなど)をひとり建築中。



[歩み]

原因不明の病をヨガで完治。準大手証券会社にて副社長賞を受賞。(株)オスカープロモーションに転職。社会人を経て、2010年単身インドやスペインなど7カ国に約5年間ヨガ・瞑想修行に赴く。ハタ・シヴァナンダ・アシュタンガ・リストラティブ・クンダリーニ・ヴィパッサナー瞑想そしてアイアンガー師の愛弟子ルドラ師に直接アイアンガーヨガを習う。ヨガ指導者資格を世界10カ国以上の生徒と寝食を共にし取得。その他、栄養士、食育栄養、マクロビオティック料理、ダイビング、フリーダイビング、タイマッサージ資格を保有。オーストラリアやバリにて農業、パーマカルチャー、ヴィーガン料理、ローフードを学ぶ。スペイン・コルドバにて自然農法実践。千葉県いすみ市のブラウンズフィールドに3カ月間住み込み滞在し、自給自足生活を体験。2016年には熊本復興支援活動のため単身熊本に赴き、友人知人150人から集めた支援金を7つのボランティア団体(一般社団法人ロハス南阿蘇たすけあいなど)、仮設住宅に住む住民約100名に直接物資を送り届ける。2019年より、北インドヨガの聖地リシケシュにある「mirayogashala」と業務提携を行い、全米ヨガアライアンスRYT200/300時間のヨガ資格のコースをリシケシュにてスタート。現在は、長野県を拠点に、瞑想や自然農法、持続循環型社会の普及を目指し活動中。

オンデマンドブックに関するご注意

摩擦熱により印刷の文字が消える場合がございます。消しゴム、フリクション等の使用はお控えください。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。