- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/11/30
- 出版社: 勁草書房
- サイズ:20cm/152p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-326-65432-1
読割 50
紙の本
ゆるぎなき自由 女性弁護士ジゼル・アリミの生涯
著者 ジゼル・アリミ (著),アニック・コジャン (著),井上 たか子 (訳)
アルジェリア戦争時の拷問に対する闘い、強姦の厳罰化、人工妊娠中絶の合法化、パリテ(男女同数制)の先駆となるクオータ制…。人々の自由、とりわけ女性解放に生涯をささげたフラン...
ゆるぎなき自由 女性弁護士ジゼル・アリミの生涯
ゆるぎなき自由
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
アルジェリア戦争時の拷問に対する闘い、強姦の厳罰化、人工妊娠中絶の合法化、パリテ(男女同数制)の先駆となるクオータ制…。人々の自由、とりわけ女性解放に生涯をささげたフランスの女性弁護士の人生をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
人々の自由とりわけ女性解放に生涯をささげた、現代フランスのフェミニズムを体現する女性弁護士ジゼル・アリミの人生をたどる。
友人のアニック・コジャンのインタビューに答える形式。アリミはボーヴォワール、シモーヌ・ヴェイユと並ぶフランスフェミニストの第一人者で、アルジェリア戦争における拷問に対する闘い、強姦の厳罰化、人工妊娠中絶の合法化、パリテ(男女同数制)の先駆となるクオーター法成立、EUにおける女性法の平等化推進などに尽力した。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 不当な仕打ちに傷ついて――反抗的な子ども時代
- 第2章 わたしの自由は人々の自由に役立つためにある
- 第3章 強姦、それは日常のファシズムだ
- 第4章 「ショワジール」……女性同士の友愛を力に
著者紹介
ジゼル・アリミ
- 略歴
- 〈ジゼル・アリミ〉1927〜2020年。弁護士。第二波フェミニズムの活動家、政治家。
〈アニック・コジャン〉1957年生まれ。ジャーナリスト。『ル・モンド』紙特派員。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む