- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:中学生 高校生 一般
- 発売日:2021/11/27
- 出版社: クラーケンラボ
- サイズ:21cm/255p
- 利用対象:中学生 高校生 一般
- ISBN:978-4-910315-06-5
読割 50
紙の本
カジュアルな算数・数学の話
著者 鶴崎 修功 (著)
方程式、関数・グラフ、図形、確率…。誰もが知っておくべき中学までの数学を(一部高校数学も)7つの話題に整理して、イッキに身につける入門書。理解を深めて効率的に基礎を使える...
カジュアルな算数・数学の話
カジュアルな算数・数学の話
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
方程式、関数・グラフ、図形、確率…。誰もが知っておくべき中学までの数学を(一部高校数学も)7つの話題に整理して、イッキに身につける入門書。理解を深めて効率的に基礎を使えるようになるための学び方も満載。【「TRC MARC」の商品解説】
「みなさんに算数・数学を楽しんでほしい」
TVやQuizKnockで活躍中の現役東大院生クイズ王・鶴崎修功、初の著書!
・授業の予習や遅れに
・日常生活に
・ビジネスに
誰もが知っておくべき中学までの数学を(一部高校数学も)7つの話題に整理して、イッキに身につける入門書。
さらに算数・数学を学んだり、問題を解いたりするときの“気持ち”を紐解きながら理解を深めて効率的に基礎を使えるようになるための学び方も満載。
東京大学大学院数理科学研究科に在籍する著者がめざした「昔の自分が読みたかった本」をぜひ、気軽に楽しんでください!【商品解説】
目次
- はじめに
- 序章 算数・数学を楽しもう!
- 第1章 数の道
- 第2章 方程式の道
- 第3章 関数・グラフの道
- 第4章 図形の道
- 第5章 確率の道
- 第6章 整数の道
- 第7章 論理・証明の道
- おわりに
著者紹介
鶴崎 修功
- 略歴
- 〈鶴崎修功〉1995年生まれ。鳥取県出身。東京大学大学院数理科学研究科博士課程在籍。同大学クイズ研究会所属のクイズプレイヤー。初代東大王。YouTubeチャンネル『QuizKnock』出演。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む