- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 発売日:2021/11/05
- 出版社: インプレスR&D[NextPublishing]
- サイズ:B5/128ページ
- ISBN:978-4-295-60003-9
読割 50
紙の本
多分1週間くらいでできるFlutter入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
著者 吉岡 捺己(著者)
本書は、Googleが開発しているオープンソースのクロスプラットフォームアプリ開発フレームワーク「Flutter」の学習をこれから始める人に向けた入門書です。Flutte...
多分1週間くらいでできるFlutter入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
【期間限定価格】多分1週間くらいでできるFlutter入門
12/14まで通常1,980円
税込 990 円 9ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
本書は、Googleが開発しているオープンソースのクロスプラットフォームアプリ開発フレームワーク「Flutter」の学習をこれから始める人に向けた入門書です。Flutterの基本的な知識、アプリ制作で必要になってくるState管理について、ReduxとRiverpodの2種類を解説。外部サービスのFirebase Cloud Firestoreとの連携まで学習することができます。これからアプリ開発を始める方、Flutterを触ったみたい方におすすめです!
【目次】
第1章 環境構築
第2章 とりあえず作ってみる
第3章 Todoアプリを作ってみる
第4章 Reduxを使ってのState管理
第5章 Riverpod
第6章 Firebase FireStoreとの連携
第7章 テスト
【本の内容】
著者紹介
吉岡 捺己(著者)
- 略歴
- 吉岡 捺己
1996年 島根県生まれ。普段はSIerでRuby on Railsを使った仕事をしている。趣味でFlutterとFirebaseに出会ったことをきっかけに技術書典11で初めて技術書を配布。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む