JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
honto対象商品に使える!3%OFFクーポン
【電子書籍ストア】【夏のキャンペーン 日替わり】対象商品に使える20%OFFクーポン
【電子書籍ストア】15,000点以上が最大99%OFF!!福袋もあります!<真夏のスーパーセール>
【電子書籍ストア】「KADOKAWA」全商品に使える25%OFFクーポン
【電子書籍ストア】550円!真夏のスーパーセール 超絶怒涛のお得祭り!! 超福袋セット!!!
電子0
通販0
電子
紙
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 角 幸治 (著)
玉造温泉の奇跡 観光ブランディング入門
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価5.0
レビューを書く
評価内訳
2021/12/09 15:56
投稿元:
レビューを見る
本屋でたまたま見かけて気になり購入。 まちづくりとして、玉造温泉という温泉街が寂れてたところから、復活劇ということが本になっている。 この手の本はよくあるが、まちづくりということはこの際差し引いて読むと、より面白いのではないか。 つまり、僕はスモールビジネスやアイデアをどう大事にしつつ、形にしていくか。予算ゼロでもアイデアで突破できることはあるよな(多くは予算を適切に使う、または社会資本を使うことでカバーしている。ということもアイデアだと思うので)ということを痛感させられた。 最終的には売れている、人が来る、楽しい、もっとお客さんを喜ばせたい、という好循環となった。 逆であれば、人が来ない→テンションが下がる→楽しくない→やる気がでない→ウチは駄目なんだ・・・という悪循環となる。 悪循環の連鎖を断ち切ったのは、初手として、事務所を温泉街のそばにしたり、周藤さんというやり手という人材を配置したり(観光協会のボスとして押したのは議員さんだったと思う)という、一連の取り組みが蓄積して、全ての結果につながっている。 つまり、一つ一つのアイデアや施策は本当に小さい。例えばチラシをどうするかとか、そもそも女性客向けのコンセプトでいくのかどうかなどは、もちろん当事者としては向き合いしんどい部分はあるが(どうすればいいかな→すぐ解決することは意外に少ないわけで)そこを腐らずに突破する。 その信念は著者も含めて、お金儲けをするぞ(笑)でなく、温泉街やまちづくりというところで、地域やその街でにぎわいや人が来ていくこと。それを望んだからこそこの成果を得たのだなと、しみじみ感じた。 というわけで、玉造温泉行ってみたくなったなあ。
レビュー一覧を見る