- カテゴリ:小学生 中学生 高校生 一般
- 発売日:2022/01/07
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:26cm/191p
- 利用対象:小学生 中学生 高校生 一般
- ISBN:978-4-297-12553-0
読割 50
紙の本
アルゴリズムがわかる図鑑 (まなびのずかん)
動物たちの会話やアクションを読んだり見たりしていくだけで、むりなくアルゴリズムの基本が身につく、楽しい図鑑。手を動かしてPythonで確認できる練習問題も収録する。【「T...
アルゴリズムがわかる図鑑 (まなびのずかん)
アルゴリズムがわかる図鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
動物たちの会話やアクションを読んだり見たりしていくだけで、むりなくアルゴリズムの基本が身につく、楽しい図鑑。手を動かしてPythonで確認できる練習問題も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
あのややこしそうなアルゴリズムがこんなにわかりやすいなんて!
動物たちの会話やアクションを読んだり見たりしていくだけで、むりなくアルゴリズムの基本が身につく、楽しい図鑑です。
お手元のパソコンで手軽に動かして実感できるPython実習つき。【商品解説】
目次
- ■第1章 しまう ─ データ構造
- 1-1 どれを選べば楽々? ─ データ構造
- 1-2 積み上げる ─ スタック
- 1-3 早い者順に並ぶ ─ キュー
- 1-4 使うデータ構造しだいで答えを出す手間が変わる
- 1-5 パソコンをネジ回しで開けると見えるヒント ─ メモリ
- 1-6 メモリにそっくり!? ─ 配列
- 1-7 チャレンジ! 配列を使ったプログラム
- 【コラム】LinuxにおけるPythonのインストール
- 1-8 矢印があれば移動が減る ─ 連結リスト
著者紹介
松浦 健一郎
- 略歴
- 〈松浦健一郎〉東京大学工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。フリーのプログラマ&ライター&講師。
〈司ゆき〉東京大学理学系研究科情報科学専攻修士課程修了。研究機関や企業向けのソフトウェア開発などを行う。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む