- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 発売日:2022/01/19
- 出版社: 学芸みらい社
- サイズ:21cm/166p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-909783-89-9
紙の本
教室ツーウェイNEXT 17号 PC/タブレットで熱中授業!達人が使うスゴ技52
著者 向山 洋一 (編集),谷 和樹 (編集),長谷川 博之 (編集)
現場の先生にすぐに役立つ情報を届ける教育誌。17号は、「PC/タブレットで熱中授業!達人が使うスゴ技52」を特集し、実践を積み上げてきた教師の論考や事例等を掲載。「FAC...
教室ツーウェイNEXT 17号 PC/タブレットで熱中授業!達人が使うスゴ技52
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
現場の先生にすぐに役立つ情報を届ける教育誌。17号は、「PC/タブレットで熱中授業!達人が使うスゴ技52」を特集し、実践を積み上げてきた教師の論考や事例等を掲載。「FACT FULNESS」なども取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
教科書完習も夢じゃない?子どもPC活用で“新しい学力”
特集は「子どもPC大活躍の熱中授業!達人が使うスゴ技52」。PC・タブレットを配布したねらいは学力強化にある。ITC活用で変わるノート指導や、子供や家庭をつなぐ対話システムづくり、算数や国語などの基礎基本の強化、調べ活動の平行学習のアイデアなど、より楽しく学べる場をつくるスキルを紹介。ミニ特集は100万人が読んでる世界の教養『FACT FULNESS』を授業にどう生かすか。【商品解説】
目次
- PC/タブレット=いつ・どこで・どう使うか
- 〔板書術/ノート術/発問術/討論術/評価術〕
- 白熱授業実現=PC/タブレットの使い方システムづくり
- 〔送信&対話システム/子供からの返信/子供同士をつなぐ送信/家庭学習とをつなぐ送信〕
- 基礎基本学習強化+調べ活動=対話力UPのアイデア
- 〔児童生徒のPC活用力UPの決定打は“ここ”!国語/社会/算数/理科/音楽/図工/体育/英語〕
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む