このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
第二次大戦で戦闘に投入された銃器のなかから特に拳銃と短機関銃にスポットを当て、各銃の開発経緯やメカニズム、生産タイプ、戦場で使用された例などを、現存する実銃の写真とともに詳しく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
第二次大戦で使われた各国の拳銃&短機関銃を詳解!
今からおよそ80余年前に勃発した第二次大戦では、敵対する連合国、枢軸国がそれぞれ開発、生産した様々な小火器(銃)が戦闘に投入され、極寒の北極圏から砂塵の舞う北アフリカ、東南アジアの多雨湿潤なジャングル、海水漬けの太平洋の島嶼といった過酷な環境下で用いられた。
本書では、これらの銃器のなかから特に拳銃弾を使用する拳銃(ハンドガン)と短機関銃(サブマシンガン)にスポットを当て、各銃の開発の経緯やメカニズム、生産タイプ、戦場で使用された例などを、現存する実銃の写真とともに詳しく解説する。【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む