- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/11/30
- 出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
- サイズ:19cm/206p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-344-93685-0
読割 50
紙の本
本当に必要なものだけに囲まれる、上質な暮らし
著者 田村 昌紀 (著)
上質な暮らしとは、自分にとって本当に必要なものを吟味し、長年にわたって愛用できるものに囲まれて過ごすこと−。25年間、世界中の美しいデザインを追求し辿り着いた、理想的で豊...
本当に必要なものだけに囲まれる、上質な暮らし
本当に必要なものだけに囲まれる、上質な暮らし
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
上質な暮らしとは、自分にとって本当に必要なものを吟味し、長年にわたって愛用できるものに囲まれて過ごすこと−。25年間、世界中の美しいデザインを追求し辿り着いた、理想的で豊かなライフスタイルの真髄を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
世界中の美しいデザインを追求したどり着いた
理想的で豊かなライフスタイルの真髄――
僕が53年間インテリアや住まいのデザインに携わってきて感じるのは、
上質な暮らしとは自分にとって本当に必要なものを吟味し、
長年にわたって愛用できるものに囲まれて過ごすことだ。
(「Prologue」より抜粋)
上質な暮らしは誰にだって手に入る。
小さな住まいでも、多くのものがなくても、暮らしの質は上げられる。
例えば、朝窓を開けて日光や風を浴びることに喜びを感じる人。
ものがほとんどない部屋で、一つの椅子に座り本を読む時間を好む人。
そして友人や家族とゆっくり食卓を囲める空間に幸せを感じる人……。
人によって幸せの感じ方は違う。
だからこそ、誰かの真似ではなく、
毎日の暮らしのなかで何によって心を満たされるのか、
そこに何があってほしいのか、じっくり考えてみることが大切だ。
この本では上質な暮らしとは何かを、
「Simple」「Elegance」「Mindful」「Peaceful」「Relaxing」「Essential」の
6つのテーマに分けて伝えている。
1日の始まりにパッとページを開き、
書かれていることを心に留めてその日を過ごしてみると、
いつもと違った視点で暮らしを見つめることができるだろう。
そうすると、「本当に必要なもの」は自ずと見えてくる。【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
暮らし
2023/09/01 17:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamu - この投稿者のレビュー一覧を見る
本当に必要なものだけに囲まれて暮らしているので余計なものがなくて、シンプルで上質な暮らしというのはこんな感じかな。
電子書籍
上質
2023/01/20 16:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分が本当に好きなものだけに囲まれるというのはわかりましたが、なかなか難しい。一般家庭では真似しにくい。