- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/11/29
- 出版社: 東北大学出版会
- サイズ:21cm/225p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86163-366-9
紙の本
学士課程教育のカリキュラム研究 (高等教育ライブラリ)
著者 串本 剛 (編)
現代日本の学士課程カリキュラムについて実証分析を行い、全体の知見を必修単位率に関する事実論と、その規定要因にまつわる因果論の観点から整理した上で、今後の展望を踏まえて学士...
学士課程教育のカリキュラム研究 (高等教育ライブラリ)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
現代日本の学士課程カリキュラムについて実証分析を行い、全体の知見を必修単位率に関する事実論と、その規定要因にまつわる因果論の観点から整理した上で、今後の展望を踏まえて学士課程カリキュラム研究の可能性を論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
計画としてのカリキュラムに関する因果関係を、法則定立型のアプローチで明らかにする。
実証研究の積み重ねによる分析枠組みの精緻化を通し、学士課程カリキュラム研究の新たな可能性を切り拓く試み。【商品解説】
目次
- 序章 学士課程カリキュラム研究:履修要件に基づく実証分析の試み
- 第1章 人文科学系学科のカリキュラム:専門分野の独立性と多様性
- 第2章 社会科学系学科のカリキュラム:下位分類に着目して
- 第3章 理学系学科のカリキュラム
- 第4章 工学系学科のカリキュラム:教育戦略の中のカリキュラム
- 第5章 農学系学科のカリキュラム:生命科学の総合的学問として
- 第6章 教育学系学科のカリキュラム:教員養成との関連に注目して
- 第7章 教養系学科のカリキュラム:教員数・学生収容定員・学科設置年度との関連
- 第8章 音楽系学科のカリキュラム:大学属性・専攻系列による影響
- 第9章 スポーツ系学科のカリキュラム:資格取得志向と学際志向の混在
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む