- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/01/27
- 出版社: 東京創元社
- レーベル: ミステリ・フロンティア
- サイズ:20cm/281p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-488-02015-6
読割 50
紙の本
あれは子どものための歌 (ミステリ・フロンティア)
著者 明神 しじま (著)
どんな賭けにも負けない力を得た少女、あらゆる傷を跡形なく消し去る名医…。この世の理に背く力に人生を狂わされる者たちの5つの物語と、その背後で進行する国の存亡に関わる陰謀。...
あれは子どものための歌 (ミステリ・フロンティア)
あれは子どものための歌
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
どんな賭けにも負けない力を得た少女、あらゆる傷を跡形なく消し去る名医…。この世の理に背く力に人生を狂わされる者たちの5つの物語と、その背後で進行する国の存亡に関わる陰謀。本格ミステリの興趣を織り込んだ連作集。【「TRC MARC」の商品解説】
「読後は、世界と人間に対してのちいさな発見を得た。
これこそ、物語を読む醍醐味だ」――桜庭一樹(選評より)
第7回ミステリーズ!新人賞佳作「商人の空誓文」を収録
巧みな語り口で五つの本格ミステリの謎解きを紡ぐ、期待の新人デビュー!
料理人のキドウは異国の地で、8年前に飢饉に苦しむ祖国を揺るがした、ある事件で出会った因縁の相手・カルマと再会する。彼らが口にするのは、事件解決の際に奇策を弄した、行商人・フェイとの思い出話。しかし、新たな疑問がキドウの中に生まれる。「あのとき祖国で、本当は何が起こっていたのか?」。真実を知ろうとするキドウに、カルマは奇妙な寓話を語り出す。「不思議なナイフで自らの”影”を切り離した男の物語」だ。物語の幕が下りるとき、8年前の事件の驚愕の真実が浮かび上がる、第7回ミステリーズ!新人賞佳作「商人(あきんど)の空誓文(からせいもん)」。どんな賭けにも負けない少女の運命を描く「あれは子どものための歌」や、あらゆる傷を跡形なく消し去る医者の秘密を暴く「対岸の火事」ほか、全5編。魔女との契約で、不思議な力を得た彼らをめぐって起こる殺人や陰謀に、人間が推理の力で立ち向かう! 自在な語り口で本格ミステリの謎解きを描く、連作集。【商品解説】
収録作品一覧
商人の空誓文 | 5−61 | |
---|---|---|
あれは子どものための歌 | 63−112 | |
対岸の火事 | 113−176 |
著者紹介
明神 しじま
- 略歴
- 〈明神しじま〉1989年東京都生まれ。早稲田大学卒。「あれは子どものための歌」でデビュー。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
最初が少しとっつきにくいけど、一つ目を読み終える頃には引き込まれている
2022/04/03 15:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「この世の理に背く願いを叶える」魔女に願いを叶えてもらう代わりに対価を支払った者たちの短編連作集。
これを本格ミステリというのかは個人的には疑問だけど、面白かった。
それぞれの話に繋がっている三人の登場人物、フェイとカルマ、ワジはそれぞれが特異で魅力的。
まるで絵本や童話のような話を読んでる気分だったから、最後二編が急に恋愛要素を盛り上げてきてテンション上がってしまった。
アネシカちゃん良い子すぎて、素直にこの子の幸せを願ってしまうわ。
でも私がワジならアネシカを唆して契約するよね。だって一番フェイが苦しむからね。