- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/12/28
- 出版社: 言視舎
- サイズ:21cm/197p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86565-214-7
読割 50
紙の本
「大型保障制度」誕生秘話 50周年を迎える日本初の「生損保セット商品」はいかにして生まれたのか
著者 鈴木 英世 (著)
1972年、大同生命とAIUの業務提携で誕生した日本初の生損保セット商品。誕生にいたるまでのさまざまな困難とその克服を描き、新規商品・事業の開発について多くのヒントを示す...
「大型保障制度」誕生秘話 50周年を迎える日本初の「生損保セット商品」はいかにして生まれたのか
「大型保障制度」誕生秘話
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1972年、大同生命とAIUの業務提携で誕生した日本初の生損保セット商品。誕生にいたるまでのさまざまな困難とその克服を描き、新規商品・事業の開発について多くのヒントを示す。【「TRC MARC」の商品解説】
1972年6月、日本初の生損保セット商品、当時としては破格の最高保障額1億円の掛け捨て型商品が誕生しました。大同生命保険相互会社とAIU保険会社(当時)の業務提携で成り立っているこの保険は、多くの中小企業の経営者に支持され、現在も販売される超ロング商品となっている。
この商品が誕生するまでには、生保と損保のコラボレーションということもあり、想像を絶する困難が。商品誕生にいたるまでの背景(中小企業経営者のニーズなど)、困難にはどのようなものがあったか、それをどのように克服していったか、をドキュメンタリータッチで描いていく。
この商品を研究することで、新規商品・事業の開発についての普遍的な課題を抽出。
さまざまな場でイノベーションが必要とされる今日、多くのヒントを提供する。【商品解説】
著者紹介
鈴木 英世
- 略歴
- 〈鈴木英世〉1938年兵庫県生まれ。明治大学政治経済学部経済学科卒。一般社団法人日本健康与信機構理事長。AIU顧問/東京海上火災保険営業本部顧問等を歴任。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む