- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/03/02
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:21cm/239p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-297-12617-9
読割 50
紙の本
半導体業界の製造工程とビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 (図解即戦力)
著者 エレクトロニクス市場研究会 (著),稲葉 雅巳 (監修)
2020年以降、過去に例のない高成長を遂げている半導体業界。その業務内容や待遇、求められるスキルからプロセスごとの製造技術までをオールカラーの図表を用いて丁寧に解説する。...
半導体業界の製造工程とビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 (図解即戦力)
図解即戦力 半導体業界の製造工程とビジネスがこれ1 冊でしっかりわかる教科書
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
2020年以降、過去に例のない高成長を遂げている半導体業界。その業務内容や待遇、求められるスキルからプロセスごとの製造技術までをオールカラーの図表を用いて丁寧に解説する。巻末に用語集付き。【「TRC MARC」の商品解説】
半導体を製造するための装置を製造する「半導体製造装置」メーカーは国際競争力が高く、日系メーカーの世界シェアは30%前後で推移しています。また、コロナ禍や地政学上の問題もあり、国を挙げて半導体産業全体を支援する動きが強まっています。
本書は、半導体業界及び半導体製造装置業界にスポットを当てた書籍です。この業界はサラリーが高く、かつ将来性も有望な人気の業界です。半導体製造の仕組みから、業界の働き方まで、さまざまな視点で業界を解説した画期的な書籍です。【商品解説】
目次
- 第1章 半導体・半導体製造装置業界の現状
- 01 かつて「産業のコメ」といわれた半導体
- 02 1990 年代後半に起きた半導体産業の構造変化
- 03 半導体製造装置の販売額の国別シェア
- 04 半導体と半導体製造装置の市場規模
- 05 半導体製造装置で存在感を示す日本
- 06 シクリカルな成長フェーズに入った半導体業界
- 07 世界の主な半導体製造装置メーカー
- 08 東京エレクトロンの最新動向と特徴
- 09 アドバンテストの最新動向と特徴
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む