このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
開祖とされる役行者の伝記、熊野や大峰の神格と儀礼などをまとめた主要な修験道の三書を現代語訳。修験道や仏教の用語には注や括弧の例で補い、詳細な解題も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
中世後期の修験道確立期における役行者伝、熊野や大峰の神格の霊地、峰入を中心とする儀礼を中心とする教えを知るために必須の聖典「修験五書」のうち三書を初めて現代語訳し解題と注を付した、初心者にも修験道の真髄が学べる書。【商品解説】
著者紹介
宮家 準
- 略歴
- 〈宮家準〉1933年東京都生まれ。慶應義塾大学名誉教授。日本山岳修験学会名誉会長。日本印度学仏教学会名誉会員。元日本宗教学会会長。著書に「修験道儀礼の研究」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む