- カテゴリ:一般
- 発売日:2021/12/21
- 出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
- サイズ:19cm/225p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-344-93673-7
読割 50
紙の本
事例で学ぶPEファンドを活用した中小企業のM&A
タイプの異なる5つのM&A事例をピックアップし、PEファンドの仕組みや特徴の基本について解説。多くの関係者に取材し、中小企業によるPEファンド活用のリアルな内情を紹介する...
事例で学ぶPEファンドを活用した中小企業のM&A
事例で学ぶ PEファンドを活用した中小企業のM&A
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
タイプの異なる5つのM&A事例をピックアップし、PEファンドの仕組みや特徴の基本について解説。多くの関係者に取材し、中小企業によるPEファンド活用のリアルな内情を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
かつてない「PEファンド活用」の時代が到来!
5社の成功事例を素材に
PEファンドを活用したM&Aを徹底解説
M&Aにおいて、譲渡先の候補になるのは事業会社だけではありません。
「PEファンド」への譲渡もまた、有力な選択肢であり、
事業会社とのM&Aとは違ったメリットが数多くあるのです。
PEファンドの活用という経営戦略の選択肢を知らないまま
M&Aを実施してしまうのは、非常にもったいないことだといわざるを得ません。
(「はじめに」より抜粋)
近年、中堅・中小企業にとって、PEファンドを活用できるチャンスが、
どんどん広がってきています。
PEファンドとは、非上場企業の株式に投資をするファンドです。
投資をした譲渡企業へさまざまな経営資源(人材やノウハウ、資金など)を投じて、
経営をサポートしながら企業価値を上げることを目指します。
そして企業を成長させ、最終的には株式を上場させたり、
より良い相手へM&Aを実施したりしていくことが役割です。
PEファンドはオーナー経営者自身のみならず、従業員、取引先など、
すべての利害関係者に益する存在だといえます。
しかし、わが国ではまだこのPEファンドの本質や、メリットへの理解が
広く浸透しているとはいえません。
本書ではPEファンドの仕組みや特徴、
中堅・中小企業のPEファンド活用方法について、
さまざまな事例を用いながら分かりやすく解説します。【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む