- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/01/17
- 出版社: 東京ニュース通信社
- レーベル: TOKYO NEWS MOOK
- サイズ:A4/127p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86701-369-4
読割 50
紙の本
八ヶ岳デイズ 特別版 (TOKYO NEWS MOOK)
【第1特集】豊かでゆるぎない、自然の恵みに抱かれて八ヶ岳に暮らす喜び。2021年現在、田舎暮らし移住の聖地となった八ヶ岳山麓。ネイチャーライフ志向者は、なぜ「八ヶ岳に暮ら...
八ヶ岳デイズ 特別版 (TOKYO NEWS MOOK)
八ヶ岳デイズ 特別版
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【第1特集】
豊かでゆるぎない、自然の恵みに抱かれて
八ヶ岳に暮らす喜び。
2021年現在、田舎暮らし移住の聖地となった八ヶ岳山麓。ネイチャーライフ志向者は、なぜ「八ヶ岳に暮らしたい」と思うのか? それは、「地域に由来する自然の魅力」と「そこから授かる恩恵」が暮らしにあるから。「八ヶ岳で感じられる暮らしの喜び」を再発見・再定義する特集企画。特集テーマの根幹に置くのは、「自然から受ける恩恵」。その「恩恵」をテーマごとに切り分け紹介していきます。「八ヶ岳での暮らしの喜び」を再発見・再定義するために、特別編集する別冊ムック。八ヶ岳移住希望者のみならず、自然とともに暮らすことを志向する全ての人にとってのバイブルとなることでしょう。
【contents】
○巻頭グラビア「八ヶ岳に暮らす喜び。」
○地元のインフルエンサー11人が語る「八ヶ岳に住む理由」
○各界のオーソリティーに聞くフォトエッセイ、「暮らしで感じる八ヶ岳の自然の魅力」
「森の中で暮らす魅力」「豊かな生態系とともに」「日照時間日本一の魅力」「四季の魅力」「火がそばにある暮らし」
「テレビを消して星空を見よう」「農と庭、土に親しむ暮らし」「芸術文化に浸る」「食の本質的愉楽」
柳生博、小西貴士、写真家・砺波周平、小説家・樋口明雄、高橋真理子、農業家・井上能孝、五味博の各氏
○森に親しみながら、1日過ごせるスポット。
○ハイキング&低山トレッキングおすすめスポット。
○薪ストーブのある、寛ぎと安心の暮らし。
○菜園で野菜を育てる。
○八ヶ岳暮らしに似合う庭の作り方。
○アートを感じる、八ヶ岳の美術館・博物館。
○飲食店特集「日常的に楽しみたい、豊かで健康な八ヶ岳のレストラン&カフェ」
【第2特集】
自然の恵みを享受する家とライフスタイル
この土地と暮らす家。
第1特集で訴求した「自然の恵み」を最も受けられる家とは? 考え方や家づくりのノウハウ、その具体例を紹介していきます。
【contents】
○グラビア記事「押さえるべき、八ヶ岳の家づくりのポイント」
その土地の自然との相性、太陽と火や水や風などの自然エネルギーの取り入れ方、天然素材の木と作り手の技術、そこで過ごす時間への考え方……。八ヶ岳の自然と向き合って暮らすために必要な、「デザイン」「自然素材と無垢の木と」「手の仕事、大工の技」といった家づくりのポイントを紐解いていく。
○自然と暮らす、8家族の物語。
グラビアの各テーマを備えた家で、自然と共に暮らす8家族のライフスタイルを紹介。
(内容は変更になる可能性があります。)
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む