- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/06/22
- 出版社: PHPエディターズ・グループ
- サイズ:22cm/116p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-569-85116-7
紙の本
線と管をつながない好文×全作の小屋づくり
電線、水道管、下水管、ガス管に頼らない、エネルギー自給自足が持続可能な小屋。現代のテクノロジーを駆使してエネルギーを作り、循環させる小屋づくりの全貌を、美しい写真やイラス...
線と管をつながない好文×全作の小屋づくり
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
電線、水道管、下水管、ガス管に頼らない、エネルギー自給自足が持続可能な小屋。現代のテクノロジーを駆使してエネルギーを作り、循環させる小屋づくりの全貌を、美しい写真やイラストとともに紹介する。著者らの対談も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
人気建築家・中村好文が吉田牧場の主・吉田全作の依頼に応え、力を合わせて作りあげたのは、線にも管にもつながらない、エネルギー自給自足が持続可能な小屋だった。
本書では、その全貌と詳細を一挙公開。
太陽光発電のシステム、雨水を濾過して飲料水にする仕組み、太陽熱温水器で雨水を温めて風呂に入る方法、ガスを使わずに調理する七厘レンジやキッチンストーヴ、食器を洗った排水を傾斜土槽とバイオ・ジオ・フィルターを通して、微生物によってキレイにしてからビオトープに流す仕組み、匂いもなく快適なコンポストトイレなどなど。現代のテクノロジーを駆使してエネルギーを作り、循環させる小屋づくりを紹介します。これなら、住み続けられます。地震や豪雨などによる災害の多い日本に暮らす多くの人のヒントになる本です。【商品解説】
著者紹介
中村 好文
- 略歴
- 〈中村好文〉1948年千葉県生まれ。建築家。レミングハウス設立。多摩美術大学環境デザイン学科客員教授。
〈吉田全作〉1955年岡山県生まれ。牛師、フェルミエ(チーズ農家)。著書に「チーズのちから」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む