- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/02/02
- 出版社: 東京図書出版
- サイズ:20cm/113p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86641-494-2
紙の本
生きづらさを抱える人たちへ
著者 山上 りるも (著)
誰にでも闇はある−。これまで誰にも話せなかった幼少期の姿、その時の感情、親との関わりなど、心理療法がきっかけで見えてきた「生きづらさ」「孤独」の原因を綴る。生きづらさを抱...
生きづらさを抱える人たちへ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
誰にでも闇はある−。これまで誰にも話せなかった幼少期の姿、その時の感情、親との関わりなど、心理療法がきっかけで見えてきた「生きづらさ」「孤独」の原因を綴る。生きづらさを抱え苦しんでいる人に届ける一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
誰にでも闇はある。これまで誰にも話せなかった私の幼少期、大人になってからの私。「生き辛さ」「孤独」の原因。生き辛さの原因はこれだった!
・幼少期の自分と向き合う
・自分を癒やす
・親から受けてきた教育は繰り返される。真の教育とは何か。
・自分の体験から学んだこと
・体験談
・教科書には書いていないこと
・生きていくためのヒント【商品解説】
目次
- ・幼少期の自分と向き合う
- ・自分を癒やす
- 記憶をたどる
- ・家族構成
- ・家が小さくなっていった
- ・家族で食卓を囲む
- ・家族旅行
- ・逃げてはいけない
- ・本当は大丈夫じゃなかった
著者紹介
山上 りるも
- 略歴
- 1968( 昭和43) 年大阪府生まれ。2006年に筆跡診断士となる。筆跡診断士事務所「オフィスりるも」代表。筆跡心理学を取り入れたコンサルタント業務をはじめ企業からの依頼による講演活動を全国各地で行っている。全国初の試みとして、拘置所で筆跡心理学を取り入れた更生・教育にも関わってきた。2022年1月「メンタルサポートアカデミー」を主宰。人間心理・犯罪心理の研究も行っている。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む