あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
帝国日本の経済と生命を支えた塩。その生産・流通・消費の動態をトータルに解明し、植民地塩の内地への浸透プロセスを専売や瀬戸内塩業も視野にとらえるとともに、戦後へとつながる食料、資源の対外依存構造のルーツを示す。【「TRC MARC」の商品解説】
帝国日本の経済と生命を支えた一次産品、塩の生産・流通・消費の動態をトータルに解明、植民地塩の内地への浸透プロセスを専売や瀬戸内塩業も視野にとらえて、忘れられた塩の経済圏の全体像を示すとともに、戦後へとつながる食料、資源の対外依存構造のルーツを描き出す。【商品解説】
目次
- 序章 植民地と1次産品・食塩
- はじめに
- 1 問題意識と分析対象
- 2 先行研究の成果と本書の課題
- 3 本書の構成
- 第Ⅰ部 内地市場と植民地塩
- 第1章 内地食塩市場の重層的構造と植民地塩
- はじめに
- 1 食塩輸移入の拡大と植民地塩
- 2 重層的市場構造の形成
著者紹介
前田 廉孝
- 略歴
- 〈前田廉孝〉1985年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科経済学専攻後期博士課程単位取得退学。同大学文学部史学系日本史学専攻准教授。博士(経済学)同大学。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む