- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/02/17
- 出版社: 大和出版
- サイズ:19cm/187p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8047-0609-2
読割 50
紙の本
繊細ミニマリストのゆるっと気持ちいい暮らし 片付け・部屋づくりから一人時間の過ごし方まで
著者 LuLu (著)
ものだけでなく、日々の行動や自分自身、思考なども「シンプルにする」ことによって、毎日が心地いいものに生まれ変わる。繊細タイプの人に向けて、暮らしのノイズを減らして自分らし...
繊細ミニマリストのゆるっと気持ちいい暮らし 片付け・部屋づくりから一人時間の過ごし方まで
片付け・部屋づくりから一人時間の過ごし方まで 繊細ミニマリストのゆるっと気持ちいい暮らし(大和出版)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ものだけでなく、日々の行動や自分自身、思考なども「シンプルにする」ことによって、毎日が心地いいものに生まれ変わる。繊細タイプの人に向けて、暮らしのノイズを減らして自分らしく過ごす方法を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
「毎日がラクになった」とInstagramで大反響!音の刺激を排除、生活をルーティン化、予定は1日1つに厳選……など暮らしの「ノイズ」を減らすだけ! 気持ちのざわつき・しんどさが消え、自分らしい毎日を送る方法【商品解説】
著者紹介
LuLu
- 略歴
- 繊細ミニマリストの一人暮らしOL/ライフオーガナイザー®︎
大学卒業後、念願だった客室乗務員の仕事に就くも、イレギュラー続きの日々で心身ともに疲弊しきって1年で退職。その後、日々の生活を見つめ直す中で「ミニマリストな暮らし」に出会う。以降「刺激に敏感・いつも不安・完璧主義」という自身の気質に悩まされなくなり、繊細タイプ×ミニマリストの相性の良さを実感。繊細タイプの暮らしや心がラクになるシンプルライフ・シンプル思考をSNSで発信したところ、「正体不明のモヤモヤを言語化してくれた」「悩みに共感しかない」「しんどい日々がラクになった」と反響の声が続いている。本書は待望の初書籍。
・ブログ(https://minimumode.com)
・Instagram(https://www.instagram.com/minimumode)
・ラジオ(https://stand.fm/channels/5f8555d4f04555115dfa5848)
・Twitter(https://twitter.com/minimumode)
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
納得
2022/05/21 06:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:紫苑 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ミニマリストというと何から何まで捨てるという固定概念がありますが、物を減らすと感覚的に気持ちよくなることには納得です。ただ、固定概念通りの暮らしがしたい方には物足りなく向かないかもしれないです。
家具の系統や食器の色味を揃えるだけでも全然違うと思います。そういう気付きがありました。