- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/01/13
- 出版社: 明石書店
- サイズ:21cm/312p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7503-5324-1
- 国内送料無料
紙の本
フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから パリテ法制定20周年をこえて
政治分野における男女均等参画をはかる「パリテ法」。その成果と課題について、長い歴史をもつフランスの取り組みや各国の事例を紹介し、日本における女性への社会的処遇の改善を提言...
フランスに学ぶジェンダー平等の推進と日本のこれから パリテ法制定20周年をこえて
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
政治分野における男女均等参画をはかる「パリテ法」。その成果と課題について、長い歴史をもつフランスの取り組みや各国の事例を紹介し、日本における女性への社会的処遇の改善を提言する。【「TRC MARC」の商品解説】
SDGs目標のひとつでもあるジェンダー平等の推進と女性の地位向上。政治分野における男女参画の均等をはかる「パリテ法」の成果と課題について、長い歴史をもつフランスの取り組みや各国の事例に学び、日本における女性への社会的処遇の改善をめざす。【商品解説】
目次
- はじめに[冨士谷あつ子]
- 第Ⅰ部:日本におけるジェンダー不平等の克服へ
- 第1章 少子高齢社会におけるジェンダー格差克服をめざして[冨士谷あつ子]
- はじめに
- 第1節 高齢社会の光と影
- 第2節 少子化社会の背景
- 第3節 女性の意思決定参画後進国――日本の課題と展望
- おわりに
収録作品一覧
少子高齢社会におけるジェンダー格差克服をめざして | 冨士谷あつ子 著 | 19−37 |
---|---|---|
政治分野における女性参画の推進 | 新川達郎 著 | 39−72 |
東京五輪・パラリンピック開催をめぐるジェンダー問題 | 井谷聡子 著 | 73−77 |
著者紹介
冨士谷 あつ子
- 略歴
- 〈冨士谷あつ子〉1932年京都市生まれ。京都大学農学部卒。博士(農学)。評論家、日本ペンクラブ名誉会員。
〈新川達郎〉同志社大学名誉教授。専門は行政学。特定非営利活動法人水環境ネット東北代表理事。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む