- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/02/15
- 出版社: 勁草書房
- サイズ:22cm/353,97p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-326-10299-0
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
環境正義 平等とデモクラシーの倫理学
著者 K.シュレーダー=フレチェット (著),奥田 太郎 (監修),寺本 剛 (監修),吉永 明弘 (監修)
環境に関する社会的公平性を問う「環境正義」の、平等、財産権、手続き的正義、インフォームドコンセント、世代間の公平、正当な補償といった概念を事例を通して解説。環境をめぐる不...
環境正義 平等とデモクラシーの倫理学
環境正義
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
環境に関する社会的公平性を問う「環境正義」の、平等、財産権、手続き的正義、インフォームドコンセント、世代間の公平、正当な補償といった概念を事例を通して解説。環境をめぐる不平等を是正するための理論と実践を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
環境に関する社会的公平性を問う「環境正義」の基本文献。様々な事例を通じ、環境をめぐる不平等を是正するための理論と実践を示す。
原子力問題やリスクの研究で大きな業績を残しているシュレーダー=フレチェットの主著の一つ。環境正義について、平等、財産権、手続き的正義、インフォームドコンセント、世代間の公平、正当な補償といった概念を事例を通して説明し、環境をめぐる不平等を是正するための理論と実践を示す。環境正義を論じる際の必読文献である。
【原著】Kristin Shrader-Frechette, Environmental Justice: Creating Equality, Reclaiming Democracy(Oxford University Press, 2002)【商品解説】
目次
- 序
- 謝 辞
- 凡 例
- 第1章 序 論
- 環境保護主義と生命中心主義
- 環境保護主義から環境正義へ
- 環境不正義を理解する
- 本書の概要
著者紹介
K.シュレーダー=フレチェット
- 略歴
- 〈K.シュレーダー=フレチェット〉ノートルダム大学生物科学部および哲学部教授。科学技術(とりわけ原子力)のリスク評価について科学哲学と倫理学の観点から研究。著書に「環境リスクと合理的意思決定」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む