- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2022/03/24
- 出版社: 春風社
- サイズ:22cm/403,27p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-86110-784-9
- 国内送料無料
紙の本
もうひとつの風景フアン・ルルフォの創作と技法 Rulfo:tiempo,lugar y voces
著者 仁平 ふくみ (著)
メキシコの廃れた農村を複雑でユニークな仕方で描いた作家、フアン・ルルフォ。彼の創作やそれ以外のテクストなどを参照しながら、ルルフォが時間や登場人物までをも含みこんだ風景を...
もうひとつの風景フアン・ルルフォの創作と技法 Rulfo:tiempo,lugar y voces
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
メキシコの廃れた農村を複雑でユニークな仕方で描いた作家、フアン・ルルフォ。彼の創作やそれ以外のテクストなどを参照しながら、ルルフォが時間や登場人物までをも含みこんだ風景を立ち上げようとした手法の特徴を分析する。【「TRC MARC」の商品解説】
誰も意識したことのない世界を、文学において立ち上げる
「メキシコの寂れた農村を複雑でユニークな仕方で描いた作家」として文学史に名を残したフアン・ルルフォ。現実の土地にまつわる声と記録を重ね合わせて物語を紡ぎ出した彼の創作法の鍵を、「権力」「場所の表象」「出来事のフィクション化」「語りの技法」という切り口で読み解く。【商品解説】
目次
- 第Ⅰ部 権力とラテンアメリカ小説
- 第1章 記録とルルフォの創作
- 第2章 国民的作家の創造
- 第3章 『ペドロ・パラモ』における声の力
- 第Ⅱ部 場所・記録・創作
- 第4章 初期の紀行文
- 第5章 都市の孤独
- 第6章 村を描くという挑戦
- 第7章 物語を内包する場所
- 第Ⅲ部 出来事をフィクション化するための試み
著者紹介
仁平 ふくみ
- 略歴
- 京都産業大学外国語学部准教授。文学博士(東京大学)。専門はスペイン語圏文学。
主な著作に、 “Lo fantástico en ‘Música concreta’, de Amparo Dávila” (Entre lo insólito y lo extraño, (ed.) Alejandra Giovanna Amatto Cuña, UNAM, 2019) 、「メキシコ北部に生まれる幻想―エドゥアルド・アントニオ・パラの三短篇」(『Hispánica』63号、2020年)、「瓦礫と音楽とアルコール ダビー・トスカーナ『消え失せた町』」(『れにくさ』10号2020年)、“Voz, historia y lugar: una comparación de los textos de Rulfo y el teatro japonés noh” (La contemporaneidad de Rulfo, (eds.) Vittoria Borsò y Friedhelm Schmidt-Welle, Iberoamericana-Vervuert, 2021)など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む