- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/03/29
- 出版社: 河出書房新社
- サイズ:26cm/127p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-309-22850-1
- 国内送料無料
紙の本
図説江戸のカルチャー 教養書・実用書の世界
著者 深光 富士男 (著)
出版文化が花開いた江戸時代。美容書、図案集、買物案内から百科事典まで、ありとあらゆる「役立つ本」が作られた。当時の読者に頼りにされた絵入り教養書・実用書の数々をビジュアル...
図説江戸のカルチャー 教養書・実用書の世界
税込
3,080
円
28pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
出版文化が花開いた江戸時代。美容書、図案集、買物案内から百科事典まで、ありとあらゆる「役立つ本」が作られた。当時の読者に頼りにされた絵入り教養書・実用書の数々をビジュアルたっぷりに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
深光 富士男
- 略歴
- 〈深光富士男〉1956年山口県生まれ。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、編集制作会社プランナッツを設立。著書に「図説江戸の旅名所図会の世界」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む