このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
邪馬台国から摂関政治、院政、平氏滅亡までを、教科書では分かりづらい、時代の流れと人々の心の動きから詳細にわかりやすく解説。考古学上の発見により書き換えられた、新たな歴史解釈も反映。略年表や用語小事典も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
邪馬台国から平氏滅亡までの日本古代史について、考古学の最新情報をふまえながらわかりやすく丁寧に解説。
ヤマト王権などの中央の為政者の盛衰、地方の村落の領主たちが時代とともにどのように武士になっていくかなど、古代史を俯瞰して捉えて、系図・年表・用語辞典・参考文献などの豊富な巻末資料を付した古代史入門書の決定版。【商品解説】
目次
- 第1章 邪馬台国と弥生時代後半の文化
- 第2章 ヤマト政権の発展と前期・中期古墳文化
- 第3章 蘇我氏・聖徳太子の時代と後期古墳時代と飛鳥時代の文化
- 第4章 乙巳の変から『大宝律令』への流れと白鳳文化
- 第5章 古代の地方豪族
- 第6章 平城京の時代と貴族文化の誕生
- 第7章 平安遷都と神仏習合の起こり
- 第8章 武士団の発生と村落の小領主たち
- 第9章 摂関政治と貴族文化の完成
- 第10章 新たな皇室主導の政権を築いた院政
著者紹介
武光 誠
- 略歴
- 〈武光誠〉1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。元明治学院大学教授。著書に「荘園から読み解く中世という時代」「日本人なら知っておきたい日本」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む