- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2022/02/07
- 出版社: 晃洋書房
- サイズ:22cm/255p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7710-3549-2
- 国内送料無料
紙の本
つながりと選択の環境政治学 「グローバル・ガバナンス」の時代におけるブラジル気候変動政策
著者 舛方 周一郎 (著)
環境と経済の両立を模索する新興国の指導者たちは国の行く末をいかに決定するのか。ブラジルの気候変動政策をめぐる政治過程を検討する中で、実存する多層ガバナンスのあり方を批判的...
つながりと選択の環境政治学 「グローバル・ガバナンス」の時代におけるブラジル気候変動政策
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
環境と経済の両立を模索する新興国の指導者たちは国の行く末をいかに決定するのか。ブラジルの気候変動政策をめぐる政治過程を検討する中で、実存する多層ガバナンスのあり方を批判的に考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
環境と経済の両立を模索する新興国の指導者たちは国の行く末をいかに決定するのか.
本書では,規範的見地に偏重するグローバル・ガバナンス論に修正を試み,大統領・国家主体・社会主体の複雑な連携と選択を捉えながら,ブラジルにおいて野心的な気候変動政策が形成された道筋を明らかにする.【商品解説】
目次
- 序章 つながりと選択の環境政治学
- 第1節 グローバル・ガバナンスの展開
- 第2節 地球環境ガバナンス
- 第3節 気候変動問題と新興国の台頭
- 第4節 なぜブラジルなのか
- 第5節 本書の構成
- 第一章 気候変動政策と政策ネットワーク
- 第1節 多層ガバナンスの視点
- 第2節 気候変動ガバナンスと政策ネットワーク
- 第3節 つながりと選択を説明する
著者紹介
舛方 周一郎
- 略歴
- 〈舛方周一郎〉1983年生まれ。上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻博士後期課程修了。東京外国語大学世界言語社会教育センター講師。博士(国際関係論)。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む