- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/02/24
- 出版社: 光文社
- サイズ:25cm/143p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-334-95287-7
読割 50
紙の本
中国茶で、おとな時間
著者 伊藤 悠美子 (著)
大連生まれで、中国茶と茶器を扱う「GUDDI」の店主が、中国茶の楽しみ方のエッセンスを紹介。美味しいお茶の淹れ方をはじめ、中国茶器と道具立ての愉しみ方、健康と美に効果的な...
中国茶で、おとな時間
中国茶で、おとな時間
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大連生まれで、中国茶と茶器を扱う「GUDDI」の店主が、中国茶の楽しみ方のエッセンスを紹介。美味しいお茶の淹れ方をはじめ、中国茶器と道具立ての愉しみ方、健康と美に効果的な飲み方などを伝える。Q&Aも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
伊藤 悠美子
- 略歴
- 〈伊藤悠美子〉中国・大連生まれ。来日し、法政大学大学院経済学研究科修了(経済学修士)。東京地方裁判所国選弁護人通訳などを経て1997年に日本に帰化。元麻布に中国茶専門店「GUDDI」をオープン。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
中国茶入門に
2022/05/27 00:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
カタログ的ではなく、中国茶の種類や淹れ方などひとつひとつ紹介されているので、中国茶ってよく分からないけど飲んでみたい、と言う人から、中国茶は好きだけど本場の淹れ方はどんなのかしらという人にも読みやすい。写真の茶器が可愛いので見ても楽しい。
驚いたのは中国茶の産地に買い付けに行ったら、試飲で出された茶と買い入れたお茶は別物だった(くず茶を買わされた)という話。中国では中国の人でも騙される。買うお店には気をつけよう。