- カテゴリ:小学生
- 発売日:2022/05/26
- 出版社: 講談社
- サイズ:20cm/189p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-06-527043-1
読割 50
紙の本
たぶんみんなは知らないこと新刊
著者 福田 隆浩 (著),しんや ゆうこ (イラスト)
「夏休みはどうだった?」 わたしは先生の顔を見て、ばたばたって足をうごかした。それだけで先生はちゃんとわかったみたい−。重度の知的障がいのある小5の女の子、すずと、お兄ち...
たぶんみんなは知らないこと
たぶんみんなは知らないこと
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「夏休みはどうだった?」 わたしは先生の顔を見て、ばたばたって足をうごかした。それだけで先生はちゃんとわかったみたい−。重度の知的障がいのある小5の女の子、すずと、お兄ちゃん、同級生、先生たちの優しい物語。【「TRC MARC」の商品解説】
ねえねえ。なに話してるの?
そんなふうにいえればいいんだけど、わたしはおしゃべりができないから。
おしゃべりしようって思っても、頭のずっとおくのほうでなにかがちかちかってするだけ。お口もじょうずにうごかせないし、もうしかたないなぁって思ってる。本文より。
重度の知的障がいのある小五の女の子、すずと、お兄ちゃん、同級生、先生、保護者たちなど周りの人をめぐる優しい物語。
『ふたり』が青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、『香菜とななつの秘密』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれるなど、特別支援学校で長く現役教師をつとめながら児童文学作家としても活躍する、福田隆浩氏最新作。
【商品解説】
目次
- 目次
- 1 トマト号とくじら号
- 2 お兄ちゃん
- 3サラダ
- 4 こうりゅう会
- 5ペンギン
- 6 かなでフェスタ
- 7 とちゅう下車
- 8 かなでフェスタ2
著者紹介
福田 隆浩
- 略歴
- 〈福田隆浩〉長崎県の特別支援学校勤務。「この素晴らしき世界に生まれて」で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞受賞。「香菜とななつの秘密」が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれる。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む