- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/04/08
- 出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
- サイズ:19cm/257p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-344-93907-3
読割 50
紙の本
仏陀の真意
著者 企志 尚峰 (著)
苦諦・集諦・滅諦・道諦の四諦を説いた仏陀。「人生はすべてが苦」「執着が苦の原因」「執着をなくせば苦は滅する」とは本当か? 仏陀は人々に何を伝えたかったのか? 古層の原始仏...
仏陀の真意
仏陀の真意
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
苦諦・集諦・滅諦・道諦の四諦を説いた仏陀。「人生はすべてが苦」「執着が苦の原因」「執着をなくせば苦は滅する」とは本当か? 仏陀は人々に何を伝えたかったのか? 古層の原始仏典から、仏陀の覚りの核心を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
これまでの仏教常識を覆す、衝撃の書!
菩提樹下で仏陀は何を悟り、
本当は人々に何を伝えたかったのだろうか。
古層の原始仏典から、仏陀の覚りの核心を解き明かす!
第1章 仏教への疑問―『はじめに』にかえて
第2章 仏陀の言葉の本当の意味
第3章 仏陀は何を悟ったのか
第4章 仏陀の真意
第5章 仏陀の筏
第6章 仏教の変遷
第7章 人間の真実【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
何度でも読み返したい一冊
2022/09/25 15:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:T2o - この投稿者のレビュー一覧を見る
宗教? 最初はこんなイメージでした。
特に仏教に関する本を読んだのは初めてです。”難しい、解らない”という先入観があったのでしょうか。しかしこの本は非常に読みやすく、また筆者独自の解釈とこれまでの考え方の違いを分かりやすく説明しております。最初は仏教用語など辞書を引きながら読み進めてまいりましたが、第5章、第6章、第7章と進むにつれて、どんどん引き込まれていく自分を感じました。
人生で出会える数少ない一冊だと思います。
忙殺されている日常で一瞬立ち止まり、読み返したい一冊です。
紙の本
何度でも読み返したい一冊
2022/09/25 14:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:T2o - この投稿者のレビュー一覧を見る
宗教?こんなイメージでした。
特に仏教に関する本を読んだのは今回が初めてです。「難しい」という先入観があったのかもしれません。
しかしこの「仏陀の真意」は非常に読みやすく、筆者の独自の解釈とは言え偏見など無く非常に素直に読み進める事ができました。
はじめは仏教用語など辞書を引きながら読み進めておりましたが、第5章・第6章・第7章と進むにつれてどんどん引き込まれていく自分を感じました。
人生で出会える数少ない一冊だと思います。
忙殺されている日常で一瞬立ち止まって、何度でも読み返したい一冊です。