- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2022/04/05
- 出版社: 左右社
- サイズ:21cm/218p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86528-077-7
紙の本
音楽交流のはじまり 19世紀末ウィーンと明治日本
著者 オットー・ビーバ (著),イングリット・フックス (著),武石 みどり (編著)
1896年から1900年代初頭までの時期に光を当て、オーストリアと日本の文化交流の始まりと展開を音楽面から活写する。ウイーン楽友協会アーカイブ・ライブラリー・コレクション...
音楽交流のはじまり 19世紀末ウィーンと明治日本
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1896年から1900年代初頭までの時期に光を当て、オーストリアと日本の文化交流の始まりと展開を音楽面から活写する。ウイーン楽友協会アーカイブ・ライブラリー・コレクションの収蔵品など、関係資料も多数収録。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
オットー・ビーバ
- 略歴
- 〈オットー・ビーバ〉ウィーン楽友協会アーカイブ・ライブラリー・コレクション室長。
〈イングリット・フックス〉ウィーン楽友協会アーカイブ・ライブラリー・コレクション副室長。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
皇后陛下に贈られたのがグランドピアノ、実物を見てみたい
2022/07/04 09:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本とオーストリアの国交は、1869年秋に皇帝フランツ・ヨーゼフ1世から遣わされた使節が日本を訪れたことによって始まったという。その時、皇后陛下に贈られたのがグランドピアノであったということがこの2か国の音楽によるつながりのような象徴のような気がする