- カテゴリ:小学生
- 発売日:2022/06/08
- 出版社: KADOKAWA
- サイズ:30cm/183p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-04-111851-1
読割 50
紙の本
星と星座 (GET!角川の集める図鑑)
考える力を育む星と星座図鑑。全88星座を季節に分けて紹介し、星座の見つけ方や星座にまつわる神話なども取り上げる。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカード...
星と星座 (GET!角川の集める図鑑)
角川の集める図鑑GET! 星と星座
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
考える力を育む星と星座図鑑。全88星座を季節に分けて紹介し、星座の見つけ方や星座にまつわる神話なども取り上げる。スマホでオンライン図鑑を楽しめるQRコード、デジタルカードをゲットできるマーク等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
星座はなぜ生まれたのか…起源や歴史をひもとき、星座の成り立ちを知れば、わたしたちのくらしと夜空にうかぶ星がいかに密接に関わっているのかがよくわかります。春夏秋冬の夜空にうかぶ星座の探し方も分かりやすく誌面でも説明しているほか、特典動画をチェックするとプラネタリウム解説員である永田美絵先生の解説が聞けます!ほかにも、ギリシャ神話をはじめ世界のおもしろい、せつない、めずらしい神話、ブラックホールの秘密など、気になるトピックスをたっぷり紹介しています!
<集める図鑑の真骨頂 WEBサービスGET!+>
本図鑑は、WEBサービス「GET!+(げっとぷらす)」といっしょに遊ぶことで、より楽しく、より理解が深まるものになっています。「GET!+」は無料で見られるオンライン図鑑として使えるだけでなく、図鑑のページから、スマホやタブレットを使って、新たに図鑑に収録するイラストや写真を追加できる、という遊びも提供します。星と星座図鑑では、星座や天体のことがよくわかる無料カード89枚のほか、さらにおなじみの12星座やギリシャ神話の登場人物のカードを図鑑から読み取ることができます。【商品解説】
目次
- GET+の使い方
- この本の使い方
- プロローグコミック
- 星と星座
- 人のくらしを変えた星
- 星座のなりたち
- エピローグコミック
- 星空データ
- さくいん
- 1章 星になった ギリシャ神話の世界
著者紹介
永田 美絵
- 略歴
- 大学卒業後、天文博物館五島プラネタリウムに就職。 現在株式会社東急コミュニティー運営のコスモプラネタリウム渋谷でチーフ解説員として日々宇宙を語る。 NHKラジオ第一「子ども科学電話相談」の天文・宇宙関連を担当。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む