- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 発売日:2022/04/22
- 出版社: インプレスR&D[NextPublishing]
- サイズ:B5/70ページ
- ISBN:978-4-295-60079-4
読割 50
紙の本
【オンデマンドブック】Unity+Airtest 自動テストの手引き (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
著者 住田 直樹(著者)
本書では、Airtestという自動化ツールについてUnityにフォーカスした使い方を解説しています。Airtestの概要やIDEなどツールの使用方法、フレームワークの機能...
【オンデマンドブック】Unity+Airtest 自動テストの手引き (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
Unity+Airtest 自動テストの手引き
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
本書では、Airtestという自動化ツールについてUnityにフォーカスした使い方を解説しています。Airtestの概要やIDEなどツールの使用方法、フレームワークの機能について説明しています。シナリオベースでどういう実装をするかのサンプル集も巻末に収録しました。
Airtestというツールの名前をはじめて聞いた方、Unityでの開発で自動テストをやったことがないという方でも、最終的には自動テストの実装および実行手順がイメージできるまでが本書のゴールとなります。
本書ではたびたび「自動テスト」という言葉が登場しますが、これはUnity製アプリケーションにおけるUIテストの自動化を指します。いわゆるスクリプトに対する自動的なバリデーションであったり、Unity Test Frameworkなどを活用した単体テストについては本書では触れていませんのでご注意ください。
【目次】
第1章 AirtestとPocoの概要
第2章 AirtestとPocoの導入とAirtest IDEの手引き
第3章 Airtestの実装手引き
第4章 Pocoの実装手引き
第5章 テストシナリオ逆引きリファレンス
【本の内容】
著者紹介
住田 直樹(著者)
- 略歴
- 住田 直樹
名古屋工業大学情報工学科を卒業後、株式会社サイバーエージェントに新卒入社。現在はグループ会社の株式会社QualiArtsに所属し、フロントエンジニアとして従事する。主にUnityを始めとしたクライアント開発に関わる技術を取り扱い、モバイルゲームのプロジェクトにおけるフロントサイドのテックリードを担当。業務外でも、Airtestを活用した自動テストによる開発効率化や、新しい技術を活用したゲーム開発の探究などの技術追求を行う。
オンデマンドブックに関するご注意
摩擦熱により印刷の文字が消える場合がございます。消しゴム、フリクション等の使用はお控えください。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む