- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/06/30
- 出版社: 新潮社
- サイズ:20cm/218p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-10-352234-8
読割 50
紙の本
#真相をお話しします
著者 結城 真一郎 (著)
家庭教師の仲介営業マンをする大学生、マッチングアプリに勤しむ中年男、精子提供を始めた夫婦…。でも、何かがおかしい。緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の新感覚ミステ...
#真相をお話しします
#真相をお話しします
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
家庭教師の仲介営業マンをする大学生、マッチングアプリに勤しむ中年男、精子提供を始めた夫婦…。でも、何かがおかしい。緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の新感覚ミステリ短篇集。『小説新潮』掲載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
ミステリ界の超新星が仕掛ける、五つの罠。日常に潜む小さな〝歪み〞を、あなたは見抜くことができるか。子供が四人しかいない島で、僕らは「YouTuber」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとたちがよそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)。日本の〈いま〉とミステリが禁断の融合! 緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の波状攻撃に瞠目せよ。日本推理作家協会賞受賞作を含む、痺れる五篇。【商品解説】
収録作品一覧
惨者面談 | 7−42 | |
---|---|---|
ヤリモク | 43−80 | |
パンドラ | 81−126 |
著者紹介
結城 真一郎
- 略歴
- 〈結城真一郎〉1991年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。「名もなき星の哀歌」で第5回新潮ミステリー大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「プロジェクト・インソムニア」「救国ゲーム」がある。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
一気読み必至です
2022/10/25 19:53
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る
注意深く読んでいくとなるほど〜と思わされる短編集です。でも、早く結末が知りたくてついつい一気読みしてしまいました。どれもなんだか怖いお話でした。
紙の本
みごとに張り巡らされた伏線
2022/09/13 05:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る
事件が解決したと思ったら、実は裏があった。
みごとに張り巡らされた伏線に驚く展開
リモート会議・ユーチューブなど現代社会を上手く取り入れた短編集
紙の本
二重の裏切りって楽しいじゃん
2022/08/03 11:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マンゴスチン - この投稿者のレビュー一覧を見る
大量の伏線たちが伏線の顔丸出しで序盤に並べられていて、
ひとつ目の違和感は大体解けて「分かったぞ!」と思ったら実は全部二重の裏切りで、最後まで先読みし切るのは全然無理だった。を5回繰り返した。
騙されて楽しいのが本の良い所。
紙の本
サクサク読めちゃう
2023/08/30 21:14
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なっとう - この投稿者のレビュー一覧を見る
あっという間に読み切ってました。
面白いというのもありますが、読みやすさがすごい。
サクサク〜っとどんでん返しが味わえました。
電子書籍
少し難解
2023/11/20 22:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:SSST - この投稿者のレビュー一覧を見る
よく理解できない話があった。 1個目と2個目はめっちゃ面白い。!
紙の本
読みやすい
2023/09/03 22:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kochimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
基本情報ですが、短編集も知らずに
読み始めたので、サクッと終わってビックリ。
どれもどんでん返しが何回かある仕掛けなのに、
読みやすくわかりやすく文章なので
スッキリ感がすごいです。
結末はモヤモヤしますが。
紙の本
いろいろな意味でいまふうのミステリー
2023/03/05 13:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
話題になっていて気になっていたが、ついに購入。期待を裏切らない面白さだった。
短編が5編。
現代のちまたで話題の題材をふんだんに用いた今時(いまどき)ミステリーという感じで軽薄さもあるのだが、どの作品も最後のはっとさせられるドンデン返しが心地よい。
個人的には冒頭の「惨者面談」が好きだった。
紙の本
どんでん返し
2023/09/25 10:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
読み始めて、あー、そういう系統なのかって。
上手に書けてると思う。
うまく最近のことを取り入れてるし。
好き嫌いは別として。
紙の本
本屋大賞ノミネートの話題作
2023/05/17 10:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:higassi - この投稿者のレビュー一覧を見る
本屋大賞ノミネートの話題作。一篇一篇が短いのでテンポ良くどんでん返しを楽しめましたが、(期待値が高かっただけに)ちょっとあっさり目な印象でした。
電子書籍
2023年本屋大賞ノミネート
2023/02/14 19:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
軽快な文体で無情な展開を紡ぐ歪さが、より怖気を誘う5編からなるイヤミス短編集。
推測しやすい囮の仕掛けに目を引かれてしまい、気付くと絶望の淵に追い詰められる。家庭教師、パパ活、精子提供、リモート飲み、YouTuber、色々なSNSが普及されている今だからこそリアリティが増す、現代の闇にスポットを当てた作品。ミステリー初心者やお子さんにもオススメ。
紙の本
最新の世の中を上手く盛り込んだミステリー
2022/07/31 23:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yino - この投稿者のレビュー一覧を見る
各編、「どんでん返しがある」ことが分かって身構えつつ読んでいるので、途中でネタが分かってしまう話もちらほら。全五編が収録されていますが、オンライン飲み会を舞台としたミステリーは緊迫感もあり面白いし、第74回日本推理作家協会賞を受賞した「#拡散希望」は「なるほど!うまい!」と思わされました。
紙の本
話題だったので。。。
2022/07/25 17:47
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:GAU - この投稿者のレビュー一覧を見る
絶賛されるほどではない。
あぁ~。。。そうなるのかは、
新鮮なお話もあるがそうでもないのもある。
モヤモヤが残る。。。
結論、、スッキリししない、そんな本です。
電子書籍
拡散希望だけかな
2022/08/14 22:38
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
他の作品は、途中で結果が、だいたいこうだろう……と予想出来ましたよ。もう少し、裏切られるかな、どんでん返しあるかな……との予想が、裏切られ、逆の意味で……でした。拡散希望、は、まぁまぁかなぁ
紙の本
そこまで・・・
2023/04/20 08:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る
驚愕の展開連続と紹介されていて
確かにその通りだったけど、なんとなくそれほど
驚きはなかったのはなぜなんだろう・・・?
ポイントになる部分をわざわざ字体に点をつけるやり方が
私には合わなかったのかも。
紙の本
面白くなかった
2023/02/05 14:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:バターコーヒー - この投稿者のレビュー一覧を見る
小説家の教室に通ってる人が学習の過程で書いてるのかと思うぐらい付け焼き刃感