サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 技術・工学・農学の通販
  4. 農学・農林水産業の通販
  5. 農山漁村文化協会の通販
  6. 農家が教える農家の土木 バックホーを使いこなす/道路・水路・田んぼを直す/豪雨に備えるの通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/05/20
  • 出版社: 農山漁村文化協会
  • サイズ:26cm/127p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-540-22156-9

紙の本

農家が教える農家の土木 バックホーを使いこなす/道路・水路・田んぼを直す/豪雨に備える

著者 農文協 (編)

自分たちでむらをつくる農家の人に向けて、バックホーの使いこなし方から、道路・水路・田んぼの直し方、豪雨に備える水の逃し方まで紹介する。『季刊地域』『月刊現代農業』掲載の農...

もっと見る

農家が教える農家の土木 バックホーを使いこなす/道路・水路・田んぼを直す/豪雨に備える

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

自分たちでむらをつくる農家の人に向けて、バックホーの使いこなし方から、道路・水路・田んぼの直し方、豪雨に備える水の逃し方まで紹介する。『季刊地域』『月刊現代農業』掲載の農家の土木に関する記事を再編集。〔2021年刊の再刊〕【「TRC MARC」の商品解説】

砂利道に轍ができて通りづらい、竹の根が物置にどんどん侵入してきた、大雨で田んぼの土手が崩れた……。むらの中にはそんな悩みが尽きないが、全部を業者に直してもらうとお金はいくらあっても足りない! そんなとき農家は自分たちで直して乗り切ってきた。農家のコンクリートやバックホーの使い方から砂利道のコンクリ舗装、水路の水漏れ補修、小さい田んぼをつないで大きくする方法、大雨に備えるむらのワザまで収録。ちょっとした補修は、自分でやった方が安い、早い、使い勝手がいいし、自分たちでつくって直すから愛着もわく。
【目次】
1章 農家の土木のための基礎講座
 資材を使いこなす
  コンクリートとアスファルトの基礎講座
  砂利道のコンクリート舗装のやり方
  U字溝の基礎講座
  廃U字溝の活用方法
 バックホーを使いこなす
  バックホーの基礎講座
  バックホーの選び方のポイント
  バックホーの基本操作 
2章 道路・水路を直す
 道路・水路を直す
  集落営農の農作業土木班が農道のコンクリート舗装
  補強資材グランドセルで轍なしの農道に
   常温アスファルトで竹の根の跡を補修
  水路の目地補修のやり方 
3章 田んぼを直す
 田んぼを直す
  大学生農家 圃場整備に明け暮れる
  小さな田んぼを疑似的に大区画化する方法
  自分でできる 地下かんがい法
 石積みを直す
  誰でもできる石垣修復・基礎講座
4章 豪雨に備える
 鉄砲水を防ぐ
  水を逃がす・やり過ごすむらのワザ
  水辺を守る粗朶の使い方
 水路の氾濫を防ぐ
  田んぼダムのしくみと効果
  畦畔のかさ上げで貯水量アップ 豪雨に効果あり
 表土の流出を防ぐ
  キズ物のL字型コンクリート擁壁で土留め
  放置林の竹で法面の土留め
  山の木柵と巡視路【商品解説】

目次

  • 1章 農家の土木のための基礎講座
  •  資材を使いこなす
  •   コンクリートとアスファルトの基礎講座
  •   砂利道のコンクリート舗装のやり方
  •   U字溝の基礎講座
  •   廃U字溝の活用方法
  •  バックホーを使いこなす
  •   バックホーの基礎講座
  •   バックホーの選び方のポイント
  •   バックホーの基本操作 

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2023/05/28 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。