- カテゴリ:小学生
- 発売日:2022/08/20
- 出版社: 偕成社
- サイズ:21cm/187p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-03-636340-7
読割 50
紙の本
チャコウラさんの秘密を知りたい!ナメクジの話 (みんなの研究)
著者 宇高寛子 (著),米村知倫 (イラスト)
約20年にわたってナメクジを研究している著者。なぜナメクジを研究することになったのか、ナメクジがどんな生きもので、どんなところがおもしろいのか、どうやってナメクジを研究し...
チャコウラさんの秘密を知りたい!ナメクジの話 (みんなの研究)
チャコウラさんの秘密を知りたい! ナメクジの話
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
約20年にわたってナメクジを研究している著者。なぜナメクジを研究することになったのか、ナメクジがどんな生きもので、どんなところがおもしろいのか、どうやってナメクジを研究しているのかを伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
子どもたちの身近にいる生きもののひとつ、「ナメクジ」。残念ながら、たくさんの人に好かれている生きものではないかもしれません。でも、だからこそ、まだ誰も知らない秘密がいっぱいです!
偶然の出会いからナメクジを研究しはじめた著者による、ナメクジのおもしろい世界。どうやってナメクジの研究者になったかにはじまり、オープンサイエンスを生物調査に活用した「ナメクジ捜査網」、ナメクジとはいったいどんな生きものなのかまで、これまでの研究をたどりつつ、謎に迫ります。
「みんなの研究」は、みんなの「知りたい」を応援する、あたらしいノンフィクションのシリーズです。【商品解説】
目次
- まえがき
- ナメクジ研究者の子ども時代
- ナメクジ図鑑
- ナメクジってどんな生きもの?
- ▷コラム ナメクジ・よくある質問(1)
- チャコウラ研究始動!
- ▷コラム ナメクジ・よくある質問(2)
- 博士課程へ
- ▷コラム 「論文」ってなに?
- あたらしい外来種、登場
著者紹介
宇高寛子
- 略歴
- 〈宇高寛子〉1980年大分県生まれ。大阪市立大学大学院理学研究科にて学位取得。博士(理学)。京都大学大学院理学研究科に勤務。動物生理学者。共著に「ナメクジ」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む