サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0528-31)

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/06/27
  • 出版社: NHK出版
  • サイズ:21cm/121p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-14-223141-6
ムック

紙の本

太平記 「あわい」を生きよ (NHKテキスト 100分de名著)

著者 安田 登 (著)

「あわいの時代」を生きる後醍醐天皇、足利尊氏、楠木正成、高師直、佐々木道誉……南北朝時代を舞台に個性豊かな人物が躍動する、日本最長の軍記物語。既存の価値観が大きく移り行く...

もっと見る

太平記 「あわい」を生きよ (NHKテキスト 100分de名著)

税込 600 5pt

NHK 100分 de 名著 『太平記』2022年7月

税込 550 5pt

NHK 100分 de 名著 『太平記』2022年7月

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 13.1MB
Android EPUB 13.1MB
Win EPUB 13.1MB
Mac EPUB 13.1MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「あわいの時代」を生きる

後醍醐天皇、足利尊氏、楠木正成、高師直、佐々木道誉……南北朝時代を舞台に個性豊かな人物が躍動する、日本最長の軍記物語。既存の価値観が大きく移り行く「あわいの時代」に、何を信じて己の生をまっとうすべきか? 複雑な物語を大胆に整理しつつ、その真髄を余すところなく伝える。【商品解説】

著者紹介

安田 登

略歴
1956年、千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。高校教師時代に能と出会う。ワキ方の重鎮、鏑木岑男師の謡に衝撃を受け、27歳で入門。ワキ方の能楽師として国内外を問わず活躍し、能のメソッドを使った作品の創作、演出、出演などを行うかたわら、『論語』などを学ぶ寺子屋「遊学塾」を全国各地で開催。おもな著書に『能 650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)、『すごい論語』『あわいの力』(いずれもミシマ社)、『役に立つ古典』(NHK出版 学びのきほん)、『見えないものを探す旅』(亜紀書房)など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

タイムリーな企画

2022/07/25 20:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Haserumio - この投稿者のレビュー一覧を見る

大河ドラマが後半の佳境(頼朝死後の十三人の殲滅戦)に入ってきた中、鎌倉時代の終焉と南北朝の対立、そして室町幕府の成立と、更にその先の時代への見通しを与えてくれる一冊であり、勉強になった。『太平記』は老後の愉しみに諸本を集めているところだが(いつ読めるのか・・・)、番組と併せ読みながら『太平記』の概要と流れや特質を自分なりに把握できました。理解しやすい良著であり、「あわいの時代」というターミノロジーもなかなかで、今後いろいろなところで使えそうに感じています。

なお、74~5頁の記述を読んで、かの臼淵磐大尉はひょっとして『太平記』を同じように読んでいたのではないかと推察した次第である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

講釈師

2022/07/16 05:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:七無齋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

膨大な量の太平記をわずかな記述で解説しようとするのは無理があるが著者独自の視点に絞っているので尚更理解度に欠けるものがある。そもそも番組では紹介しきれない部分を解説すべきだがそれもない。カラー太平記絵巻が華を添えているだけ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/07/09 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/14 22:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/18 09:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/23 04:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/01 15:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/20 17:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/08 23:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/30 19:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。