- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:幼児
- 発売日:2022/06/07
- 出版社: 視覚デザイン研究所
- サイズ:18×20cm/96p
- 利用対象:幼児
- ISBN:978-4-88108-277-5
紙の本
あいうえおでんしゃじてん 第2版 (視覚デザインのえほん)
著者 くにすえ たくし (え),はるく ゆう (え),さかい そういちろう (ぶん),視覚デザイン研究所 (さく)
えのでん、かがやき、ちょうしでんてつ…。「あ」〜「ん」まで、それぞれのひらがながついている電車が登場。その電車の解説のほか、路線図、同じ字のつく他の電車や駅、文字の形と書...
あいうえおでんしゃじてん 第2版 (視覚デザインのえほん)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
えのでん、かがやき、ちょうしでんてつ…。「あ」〜「ん」まで、それぞれのひらがながついている電車が登場。その電車の解説のほか、路線図、同じ字のつく他の電車や駅、文字の形と書き順も掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
2022年6月新版発売
【新しい車両、新しい電車になって出発進行!】
線路をなぞれるシリーズのひらがな版をバージョンアップしました。
多くの読者から
「うちの子が自分から文字をなぞってひらがなを覚えました!」
「自然に書けるようになりました!」
と周りの大人もびっくりの大反響をいただいて発行以来早くも7年。
この間に増えた電車、廃線になった路線、新車両になった電車などを入れ替えて最新情報のでんしゃじてんに生まれ変わりました。
【線路がひらがなの形】
「あいうえお」の「あ」のページは「あ」のつく電車のあそぼーい。
「さ」のページはサンライズ瀬戸。
「ふ」のページはふじさんとっきゅう。
どのページもひらがなの上を電車の線路が敷かれています。
お子様はこの線路を見つけると何も考えずに指でなぞり始めます。
小さいお子様は指が線路からはみ出さないように真剣そのものです。
【知育絵本だってこんなに夢中になれる】
何度か線路を指でなぞっているうちに、ひらがなの書き順を覚えてしまうのです。
少し慣れてくると自分の名前のひらがなを見つけたりと、覚えることや書ける事が楽しさの中で発展していきます。
駅の名前も「あいうえお」の「あ」のページの駅は「あかみね」、
「さ」のページの駅は「さっぽろ」、
「よ」のページの駅は「よなご」。
知らない駅名も日本地図でどこにあるか確認できてしまいます。
この他「あいうえお」で探す全国路線地図など、お子様を空き支えない工夫がいっぱい。
大人気の、のりものシリーズのチームがこんなに楽しめる知育絵本をつくりました。
「あ」から「ん」まで読み終わると、まるで小さな旅をしたような、大人も夢中になれる1冊です。
判型は軽くて小さなおでかけサイズ。ぜひ、本当の旅にも連れて行ってあげてください。【商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む