- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/06/28
- 出版社: 自由国民社
- サイズ:21cm/127p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-426-12766-4
紙の本
介護状態にならないためのかんたん運動プログラム 1日1分でもOK
著者 レコードブック (著),田中 喜代次 (監修)
日常生活上の動作に必要となる筋肉を無理なく鍛えて介護状態にならないようにしよう! 転倒防止、腰痛予防、脳の若返りなどに効果的なリハビリ型デイサービスの運動プログラムを、自...
介護状態にならないためのかんたん運動プログラム 1日1分でもOK
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
日常生活上の動作に必要となる筋肉を無理なく鍛えて介護状態にならないようにしよう! 転倒防止、腰痛予防、脳の若返りなどに効果的なリハビリ型デイサービスの運動プログラムを、自宅で実践できるようにまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
何歳になっても元気でいられるように…
毎月1万人以上が利用する大人気のリハビリ型デイサービス
「レコードブック」の運動を本を見ながら体験しよう!
レコードブックの運動プログラムの最大の特徴は
日常生活上の動作に必要となる筋肉を無理なくきたえられること。
身体を動かすのって楽しい!
家族や仲間と一緒に取り組める!!
「以前より若返った気がする」「1年前より歩けるようになった」
「調子がよくなってお薬が減った」など
「よくなった」という声が続々と届いています!
=-=-=-=-=-=-=-=-=「はしがき」より=-=-=-=-=-=-=-=-=
高齢者の方にとって、また、ご家族にとって、とても大事なことはこの3つだと思います。
●転倒しないこと
●おひとりで買い物に出かけられて、お友達にも会いに行けること
●深夜に、おひとりでトイレに行けること
特に、転倒の予防が大事です。
ちょっとしたことで骨折しやすい高齢者は、一度骨を折ると、周辺の骨が損傷し、寝たきりになってしまったり、ひいては寿命にまで影響することがあります。転倒しないためにも、まずは体幹、そして全身バランスよく、なのです。【商品解説】
目次
- 【目次】
- 1 良い姿勢は骨盤から
- 2 健康のコツは肩甲骨!?
- 3 体の中心は股関節
- 4 「どっこいしょ」はおさらば! スムーズな立ち座りへ
- 5 外出ラクラク! 転倒防止
- 6 これで安心! ひざの痛みを予防する
- 7 これで安心! 腰痛予防運動
- 8 運動でスッキリ! 首こり・肩こりを解消
著者紹介
レコードブック
- 略歴
- レコードブック 株式会社インターネットインフィニティー、同社フランチャイズ企業、及び名古屋鉄道株式会社と同社との合弁会社(株式会社名鉄ライフサポート)が運営する機能訓練を中心とした3時間のリハビリ型デイサービス。2022年4月現在、日本全国に216店舗(名鉄ライフサポートが運営する「名鉄レコードブック」21店舗」を含む)を展開し、毎月1万5000人以上が利用。 身体機能や健康の維持・回復・改善を目的に、健康的な生活を長く続けられるよう、心身のリフレッシュにつながる楽しい運動を提案。ご利用者様の「安全」を最も大切にし、小さな不安を取り除き、声かけや対話による和気あいあいとした雰囲気づくりに努めている。 運動プラグラムは、「ベッドから起き上がる」「棚に置いた荷物を下ろす」など日常の動作のための筋肉を鍛えることを重視し、どなたでも簡単に取り組めるものとなっている。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む