紙の本
怖い4コマことわざ事典
著者 湖西晶 (著)
ちょっとダークな4コママンガ。その意味がわかると怖くなる! 「怪我の功名」「正直者が馬鹿を見る」「長い物には巻かれろ」など、有名なことわざを題した4コママンガと、ことわざ...
怖い4コマことわざ事典
怖い4コマことわざ事典
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ちょっとダークな4コママンガ。その意味がわかると怖くなる! 「怪我の功名」「正直者が馬鹿を見る」「長い物には巻かれろ」など、有名なことわざを題した4コママンガと、ことわざの語釈、4コマの説明を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
ちょっとダークな4コマ…のようだけど、じつは“意味がわかると”怖くなる。
謎を解くカギは、「日本のことわざ」
「正直者が馬鹿を見る」「怪我の功名」「長い物には巻かれろ」…
有名すぎることわざを題した どこかがおかしい4コマたち。
ページをめくると…ことわざの語釈と、怖くなる“意味”の解説を掲載。
隠された恐怖に、あなたは気づける?
新感覚の、ミステリー×ホラー×ことわざ事典【商品解説】
目次
- あ
- 青は藍より出て藍より青し/頭隠して尻隠さず/暑さ寒さも彼岸まで/あばたもえくぼ/居候三杯目にはそっと出し/痛くもない腹を探られる/いつまでもあると思うな親と金/魚心あれば水心/噓から出た実/鵜の目鷹の目/噂をすれば影/溺れる者は藁をもつかむ/思を仇で返す
- か
- 壁に耳あり障子に目あり/聞いて極楽見て地獄/聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥/昨日の敵は今日の友/義を見てせざるは勇無きなり/怪我の功名/紺屋の白袴/五臓六腑に沁みわたる
- さ
- 三人寄れば文殊の知恵/鹿を逐う者は山を見ず/朱に交われば赤くなる/正直者が馬鹿を見る/知らぬが仏
- た
- 大は小を兼ねる/立つ鳥跡を濁さず/蓼食う虫も好き好き/縦の物を横にもしない/棚から牡丹餅/塵も積もれば山となる/灯台下暗し/鳶に油揚げを攫われる
- な
- 長い物には巻かれろ/情けは人のためならず/二足の草鞋/二度あることは三度ある/残り物には福がある/喉元過ぎれば熱さを忘れる
著者紹介
湖西晶
- 略歴
- 4コマ中心にいろいろ描くこと20数年。
「意味がわかると怖い4コマ」シリーズ(双葉社)ほか、
現在はホラー・ミステリ分野に挑戦中。
すきなことわざは 濡れ手であ………「実ほど頭を垂れる稲穂かな」。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
意味が分かると...のことわざ版。
2022/07/28 00:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
あ行から始まりわ行まで。
全ての文字に対応はしておらず、同じ文字から始まるものが複数あったり。
あから始まるものは4つ、えはなし...など。
果たして怖ろしいのは人か人ならざるものか。
意味が分かると...と同じく、4コマとその解説が表裏一体のページ構成。
怖ろしい系だが、コミカル調もあり。
それなりに楽しめるかと。