このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
より人間に近い存在となったロボットやAIを正しく扱うため、人間が心得るべきことは何か。フランスの精神科医が、人間の心理・行動・文化を見つめ直し、対象(オブジェ)=モノに対する認識を冷静に把握できるよう導く。【「TRC MARC」の商品解説】
世界は変化し続ける。かつてSFの存在だったモノたちは、今や生活の一部だ。
人間が受け入れやすいよう工夫を凝らされた外見を持ち、人工的共感性をも搭載されたロボットやAI。人間の求める共感性・機能性・期待性を満たす、こうした最先端の対象(オブジェ)=モノたちを、私たちは正しく使うことができるだろうか?
本書は人間の心理・行動を見つめ直し、対象に対する認識を冷静に把握できるよう導く。現代社会を生きるうえでフランスの著名な精神科医が教える必須のリスクヘッジ指南書。【商品解説】
著者紹介
セルジュ・ティスロン
- 略歴
- 〈セルジュ・ティスロン〉1948年フランス生まれ。精神科医。心理学博士。フランス科学技術アカデミー会員。IERHR(人間−ロボット諸関係の教育研究所)を設立し会長を務める。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む