- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/06/22
- 出版社: 亜紀書房
- サイズ:19cm/177p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7505-1742-1
読割 50
紙の本
いつもだれかが見ている
著者 大竹 昭子 (著),アネケ・ヒーマン&クミ・ヒロイ (写真)
国籍も性別も様々な写真の中の14人は、どんな物語を秘めているのか? レンズ越しに見つめているのはだれか? 14人の写真から広がる、見ること、ふれること、出会うことの現在を...
いつもだれかが見ている
いつもだれかが見ている
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
国籍も性別も様々な写真の中の14人は、どんな物語を秘めているのか? レンズ越しに見つめているのはだれか? 14人の写真から広がる、見ること、ふれること、出会うことの現在を、鋭く映し出す全14編の小説集。【「TRC MARC」の商品解説】
《世界のどこかで密やかに、出逢いとドラマが、生まれている》
14人の写真から広がる、せつなく、謎めいた14の小説。
国籍も性別も様々な写真の中の14人は、どんな物語を秘めているのか?
レンズ越しに見つめているのはだれか?
見ること、ふれること、出会うことの現在を、鋭く映し出す小説集。
奇妙で、せつない、人間たちの営みを写しとる、小説×写真の競演。【商品解説】
目次
- ■オニグルミのような
- ■幸運ケーキ
- ■失踪
- ■上塗り
- ■ピアノレッスン
- ■橋の上の男
- ■どこかで見かけたあの人
- ■まぶたの裏側
- ■右半分
- ■似ているかしら?
収録作品一覧
オニグルミのような… | 5−15 | |
---|---|---|
幸運ケーキ | 17−28 | |
失踪 | 29−43 |
著者紹介
大竹 昭子
- 略歴
- 〈大竹昭子〉1950年東京生まれ。小説、エッセイ、ノンフィクション、批評など、ジャンルを横断して執筆。朗読イベント「カタリココ」主宰。著書に「随時見学可」「図鑑少年」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む