- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/07/15
- 出版社: オリエンス宗教研究所
- サイズ:19cm/91p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-87232-118-0
紙の本
寅さんの神学
著者 米田 彰男 (著)
人間の色気、食卓、甘え、ユーモアと笑いを軸に、寅さんとイエスの共通点を描いた前著「寅さんとイエス」の学問的根拠をエッセイ風に綴り、愛である神に触れる。『福音宣教』連載に「...
寅さんの神学
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人間の色気、食卓、甘え、ユーモアと笑いを軸に、寅さんとイエスの共通点を描いた前著「寅さんとイエス」の学問的根拠をエッセイ風に綴り、愛である神に触れる。『福音宣教』連載に「聖ドミニコの面影」等を加えて単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
映画『男はつらいよ』の主人公・寅さんとイエスの共通点を描き出して好評を博した前著『寅さんとイエス』(筑摩書房、2012年)。刊行後のさまざまな反応を交えつつ、人間の色気、食卓、甘え、ユーモアと笑いを軸に、前著の学問的根拠をエッセイ風に綴る。神学と聖書学研究で培われた豊かな学識をベースに、ときに軽妙洒脱な文体で寅さんとイエスを通して愛である神との出会いへと再び読者をいざなう。あわせて著者が属する修道会の創設者である聖ドミニコ帰天800周年を機に執筆された「聖ドミニコの面影」、またかつて留学時代に出会い、今なお忘れられない人々との思い出、さらにはキリシタン時代にドミニコ会宣教師が初上陸した鹿児島県の甑島、そして長崎・外海への旅など、人生という旅の中でのさまざまな邂逅にまつわる論稿を収録する。寅さんの生みの親の一人である映画監督・山田洋次氏おすすめの一冊。【商品解説】
目次
- 1 風の吹くまま、気の向くまま
- 2 寅さんとマルコ福音書
- 3 神学と聖書学(1)
- 4 神学と聖書学(2)
- 5 人間の色気
- 6 食卓について
- 7 甘えについて
- 8 ユーモアと笑いについて
- 追記(1) 聖ドミニコの面影
著者紹介
米田 彰男
- 略歴
- カトリック司祭。1947年松山市生まれ。愛光高校(スペイン系ドミニコ会経営)在学中、神父になることを決意し、後にドミニコ会に入会。2018年まで清泉女子大学教授。著書『神と人との記憶――ミサの根源』(知泉書館)、『寅さんとイエス』(筑摩書房)ほか。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む