このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
社会保障は、人々が生きていく上で必ず抱える生活問題を緩和・解決するための公的な制度・政策や協同の取り組み。社会保障の基本的枠組、歴史、さらに生命の尊厳、協同の力・運動・実践と社会保障発展との関係性を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
社会保障は、私たちが生きていく上で必ず抱える生活問題を緩和・解決するための公的な制度・政策や協同の取り組み。その目的は、全ての人の「健康で文化的な生活を保障」するもので、健康権・文化権・生活権等の基本的人権を保障する制度。本書では、社会保障の基本的枠組、歴史、さらに生命の尊厳、協同の力・運動・実践と社会保障発展との関係性を紹介する。【商品解説】
目次
- プロローグ
- 第1章 くらしを支える社会保障の基本的枠組
- はじめに
- 1.世界では社会保障をどのように理解しているのでしょうか
- 2.日本における社会保障の理解
- おわりに
- 第2章 社会保障を考える基本的視点
- はじめに
- 1.生活問題と社会保障
- 2.社会保障充実の責任は誰にあるのでしょうか
著者紹介
芝田 英昭
- 略歴
- 〈芝田英昭〉1958年福井県生まれ。金沢大学大学院博士後期課程単位取得退学。立教大学コミュニティ福祉学部教授。博士(社会学)。著書に「国民を切り捨てる「社会保障と税の一体改革」の本音」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む