- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/09/20
- 出版社: ベレ出版
- サイズ:21cm/317p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86064-700-1
読割 50
紙の本
英語スピーキング大特訓 自分のことを論理的に話す技術とトレーニング
著者 植田 一三 (編著),上田 敏子 (著),Michy里中 (著),常田 純子 (著)
人生経験、哲学、好きなもの、仕事…。様々なトピックについて丁寧に英語で説明する力をつけよう。相手からの質問に瞬時にわかりやすく答えるための技術と幅広い表現を紹介する。音声...
英語スピーキング大特訓 自分のことを論理的に話す技術とトレーニング
英語スピーキング大特訓 自分のことを論理的に話す技術とトレーニング [音声DL付]
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人生経験、哲学、好きなもの、仕事…。様々なトピックについて丁寧に英語で説明する力をつけよう。相手からの質問に瞬時にわかりやすく答えるための技術と幅広い表現を紹介する。音声がダウンロードできるコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
人生経験や哲学、自分の仕事や学校のことなど様々な「パーソナルトピック」を英語で論理的に話すことは、ネイティブとの友好関係を深めるためにも、英検・TOEFL・IELTSなどの様々な検定試験に向けたスピーキング力アップのためにも必要です。
本書では、相手からの質問に「瞬時に」「分かりやすく」答えるための技術と幅広い表現を紹介。相手からの投げかけに素早く返答できるよう、文の組み立て方の「テンプレート」を提示し、それを使ってスピーキング力アップのための特訓を行ないます。
「自分の考えを論理的に相手に伝えたい」「分かりやすく丁寧に伝えたい」と願う中上級者のための、スピーキング対策決定版です!
目次
Chapter 1 「人生経験・哲学」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 2 「学校・学業」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 3 「仕事・職場」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 4「レジャー・スポーツ・アート・エンタメ」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 5 「人物・人間関係」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 6「家・公共施設・旅行先など様々な場所」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 7 「好きなもの」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 8 「日本紹介」スピーキング力UPトレーニング
Chapter 9 「メディア・テクノロジー・健康・環境」スピーキング力UPトレーニング
【商品解説】
目次
- Chapter 1 「人生経験・哲学」スピーキング力UPトレーニング
- 1「最も印象的な経験」スピーキング力UPトレーニング
- テンプレート① 最も印象に残った経験を尋ねる
- テンプレート② 最も印象に残った経験を述べる
- テンプレート③ 締めの言葉
- テンプレート④ 乗り越えた試練の経験を述べる
- 2「人生哲学」スピーキング力UPトレーニング
- テンプレート⑤ 幸せの条件を述べる
- テンプレート⑥ 条件を述べる
- テンプレート⑦ 将来のプランを述べる
著者紹介
植田 一三
- 略歴
- 〈植田一三〉英才教育&英語教育書ライター養成校「アクエアリーズ」学長。JEFA会長。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む