- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/09/22
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/213p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-11583-1
読割 50
紙の本
メンタリズム日本一が教える「8秒」で人の心をつかむ技術
著者 大久保 雅士 (著)
「メンタリズム×トップセールスの」秘技で、あっという間に無関心が好意に変わる! 相手が思わず興味を抱き、気になってしまう仕掛けをして、相手が自ら動くように仕向ける技術を紹...
メンタリズム日本一が教える「8秒」で人の心をつかむ技術
「8秒」で人の心をつかむ技術
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「メンタリズム×トップセールスの」秘技で、あっという間に無関心が好意に変わる! 相手が思わず興味を抱き、気になってしまう仕掛けをして、相手が自ら動くように仕向ける技術を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
☆1万人がうなったビジネス研修がついに書籍化!
★「メンタリズム」×「トップセールス」の融合!
☆人生100倍生きやすくなる最高のコミュニケーション術
自ら動くのではなく、他人に動いてもらって、自分の思い通りの結果に導くことができる。それが、本書で紹介する大久保式「メンタリズム」です。
「8.2秒の法則」、これはイギリスのとある実験で生まれたもの。平均して8秒間、相手を見つめると、バイアス(思い込み)のギャップで、恋愛感情に限らず、好意につながります。この「好意」がとても大事。マジックパフォーマンスは最たる例。決められた結末に対し、言葉巧みに誘導して、驚かす。その結果、パフォーマーに対して、どういう感情を抱くでしょうか。
「すごい!」「びっくり!」「どうやっているの?」
この時に生まれる感情が、コミュニケーションを円滑にすることはわかっています。それを上手に演出して、お客様への接客、上司・部下との関係、ビジネスパートナーとの交渉など、普段のビジネスシーンに落とし込んだのが、本書で紹介する「心をつかむ技術」です。
また、「注意」を引くのは「一瞬」でできるかもしれませんが、「好意」を引き出すには、「8秒」かかる。そして、「感動」「驚嘆」「関心」などの「好意」を演出しながら、相手を思い通りに誘導するのです。柔術のようなコミュニケーションを、「メンタリズムの技術」と「著者が培ってきたトップセールスのスキル」で実現可能にします。
著者はもともと、口ベタで人付き合いが苦手。コミュニケーションに自信が持てない日々を過ごしていました。一度、休職してしまうほどメンタルが弱い。このようなタイプは、主張することができません。しかし、主張できないからこそ、このメソッドとの相性は抜群です。気弱な人ほど、使える武器に進化します。
これからの人生、100倍生きやすくなる最高のコミュニケーション術をお届けします。【商品解説】
目次
- 序章 メンタリズム日本一が明かす 相手を意のままに操る、仕事を100倍ラクにする方法
- →自己肯定感の低い私がなぜメンタリズムを極められたのか?
- →印象がよくなると、物事がとたんにうまく動き出す
- →事がうまく運んでいる人が「無意識」にやっていることは演出できる ほか
著者紹介
大久保 雅士
- 略歴
- 〈大久保雅士〉1984年千葉県生まれ。メンタリスト/ビジネス心理コンサルタント。第一生命保険会社を退職後プロのメンタリストに転身しパフォーマーとして活動。メンタリズム・バトル・ロワイヤルで優勝。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む