- カテゴリ:一般
- 発売日:2022/09/15
- 出版社: ダイヤモンド社
- サイズ:19cm/238p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-478-11675-3
読割 50
紙の本
ぼくらは噓でつながっている。 元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法
著者 浅生鴨 (著)
「噓との付き合い方」が人生を決める! 元NHK制作局ディレクターの作家が、噓を分解して全貌を明らかにし、「信じたい噓」を共有することで幸せな人間関係を築く方法を伝える。【...
ぼくらは噓でつながっている。 元NHKディレクターの作家が明かす人間関係の悩みが消えるシンプルな思考法
ぼくらは嘘でつながっている。
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「噓との付き合い方」が人生を決める! 元NHK制作局ディレクターの作家が、噓を分解して全貌を明らかにし、「信じたい噓」を共有することで幸せな人間関係を築く方法を伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
「嘘のつき方」が、人間関係を決めている。
人間はみんな嘘つき。だから相手の嘘を暴いたり、自分の正しさを押し付けてもいいことはない。嘘の功罪を知り尽くした元NHK制作局ディレクターの作家が、嘘を分解して全貌を明らかにし、「信じたい嘘」を共有することで幸せな人間関係を築く方法を伝える。【商品解説】
目次
- はじめに 僕は、嘘のプロです。
- 人を騙してカネを手に入れています/「嘘をついてはいけない」という嘘/嘘の許されないNHKにいました/デマとフェイクと「盛り」と陰謀論とエビデンスの時代/そもそも、世界は嘘でできている/嘘との付き合い方が人生を決める など
- 第1章 この世に「事実」は存在しない
- ニュースにも嘘は混じる/「裏どり」やエビデンスは「責任の押しつけ」である/「言葉」は嘘です/人間は全員「自分の物語」の中に生きている/現実を改竄し、他人と物語を共有するために小説を書いている/嘘の種類と使い方を知ろう など
著者紹介
浅生鴨
- 略歴
- 〈浅生鴨〉1971年兵庫県生まれ。早稲田大学第二文学部除籍。作家、プランナー。出版社「ネコノス」創業者。著書に「アグニオン」「伴走者」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
時間が経つほどジワジワと素晴らしい内容だと思う本
2022/10/03 20:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ミント - この投稿者のレビュー一覧を見る
読後モヤモヤした気持ちであふれるのに素晴らしいと思う本、のNo. 1だと思いました。なぜなら、嘘でつながっているなんて認めたくないけど、確かにこの本の書いてある通りだという感想が、時間が経つにつれてわいてくるからです。哲学書や宗教書をたくさん読んでる人には超オススメです。