- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2022/09/01
- 出版社: 有斐閣
- サイズ:22cm/266p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-641-15092-8
紙の本
民法 6 事務管理・不当利得・不法行為 (有斐閣ストゥディア)
著者 山本 敬三 (監修),中原 太郎 (著),根本 尚徳 (著),山本 周平 (著)
初学者にとってのわかりやすさを追求し、記述の質・量のバランスを究極まで突き詰めた、まったく新しい民法のテキスト。6は、事務管理・不当利得・不法行為という、債権法の中でも法...
民法 6 事務管理・不当利得・不法行為 (有斐閣ストゥディア)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
初学者にとってのわかりやすさを追求し、記述の質・量のバランスを究極まで突き詰めた、まったく新しい民法のテキスト。6は、事務管理・不当利得・不法行為という、債権法の中でも法定債権関係と呼ばれる分野を取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
民法の海を渡りきる確かな海図,第4弾! 学び始めにつまづかないよう,豊富な事例と図表で具体的なイメージをもてるように工夫。行間を埋めた丁寧な解説により,考え方の筋道を自分自身で辿れることを大切にしました。学ぶ楽しみを凝縮した渾身の一冊です。【商品解説】
目次
- CHAPTER 1 イントロダクション
- 1 債権・債務の発生原因としての事務管理・不当利得・不法行為
- 2 事務管理・不当利得・不法行為の具体例
- 3 本書の構成と学習する際のポイント
- CHAPTER 2 不法行為総論
- 1 不法行為法の意義
- 2 不法行為責任の正当化理由
- 3 不法行為法の全体像
- 4 一般不法行為の要件
- CHAPTER 3 故意・過失−不法行為の要件1
著者紹介
山本 敬三
- 略歴
- 東京大学教授
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む