このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
重い障がいのある子どもに教育は必要か。安楽死は認められるべきか。中絶は殺人ではないのか−。身近なテーマを通じて道徳哲学への扉を開き、道徳教育の必要性を論じる。イギリスが誇る女性哲学者による、倫理学の入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
安楽死や中絶などの身近なテーマから、「善い」とは何かを考える倫理学の入門書。倫理はどこから来るのかを問い、道徳教育の必要性を論じる。政策決定にも影響を与えた、イギリスが誇る女性哲学者による定評あるテキスト。【商品解説】
目次
- はじめに
- 生い立ち
- オックスフォードの哲学
- 実存主義と哲学の展望
- 私的道徳と公共道徳
- 1 死
- 死をめぐる2つの事例
- 2つの事例の倫理的諸相
- 私的道徳と公共道徳
- 二重結果論
著者紹介
メアリ・ウォーノック
- 略歴
- 〈メアリー・ウォーノック〉1924〜2019年。イギリス生まれ。オックスフォード大学レディ・マーガレット・ホール卒業。ケンブリッジ大学ガートン・カレッジ学寮長などを歴任。著書に「二十世紀の倫理学」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む